KrowNews



春木開、エクシアへの加担を否定「俺は正当に戦う」かけるんやひめかに一条響をめぐり

2023/05/15 03:56
エンタメ
春木開

実業家でYouTuberの春木開(34)が、700数十億円を集めたポンジ・スキーム詐欺が指摘されている投資会社のエクシア合同会社を宣伝していたことが、11日ごろから再び炎上している。

Twitter上に投稿されているのは、青汁王子こと実業家の三崎優太氏(34)が3月29日に自身のYouTubeチャンネルで行った生配信に、春木がゲスト出演した際のアーカイブ動画。

三崎氏が「エクシアの話しちゃう?」と言うと、春木は「俺は被害者だからね(笑)」と説明。三崎氏が「なんで?お金出してるの?」と続けると、春木は「そうですよ。俺もなんか加担者って言われている」とコメントした。

春木は「むしろ俺も被害者です。直昌宏も俺も被害者です」とも伝えた。三崎氏は「直は勧誘してた…これ使えるか分かんねえ(笑)」とも語った。

これに対し、春木は「それも良かれと思ってそういった発言を彼がしてた。直さんも俺もすごい被害を被ってるから」と釈明した。

三崎氏は「でも、直は加担してマージンもらってたもん。あいつは悪いやつだ」と譲らなかった。春木は「いやいやもらってない。俺は正当に戦うんで」と再度反論した。

春木はエクシア社の宣伝をしていたことが2月22日に分かった。Twitterに投稿されたのは「エクシア合同会社 ナンバー2 関戸直生人による会社説明と出資勧誘 2020年5月8日 Zoom / 直昌宏(チーム直)春木開(カイサロン)」と題された動画。

春木が「エクシア盛り上げて行きましょう!」と話すのに対し、エクシア社の実質的なナンバー2で、年収10億円の関戸直生人氏は「ありがとうございます(笑)」と応じている。

エースグループのキャバ嬢のひめか(22)とHey!Say!JUMPの山田涼介(30)の疑惑は12日ごろからネット上で再燃している。

Twitter上に投稿されているのは、ひめかが知人女性と行ったInstagramで生配信のアーカイブ動画。

ひめかかが視聴者からのコメントに「ジャニーズなら誰が好き…やって」と反応すると、隣にいた知人女性が「ええ…山田涼介」と発言。ひめかは「ふふ、やめろ(笑)」と話している。

ひめかは山田と都内で密会していたという情報も昨年9月3日ごろからTwitter上で拡散されていたが、ひめかの同僚の女性がこれを否定していたことが昨年9月6日に分かった。

暴露系インフルエンサーの滝沢ガレソ氏は「信頼のおける情報筋からのDMです。山本なんとかって人と混同されたのかもですね」と記し、タコレミのスクリーンショットを公開した。

タコレミには「山田涼介の噂をひめかの同僚の女の子に確認したけど、山田涼介はCLUB RAISEに来てません。噂は嘘だそうです。山本裕典ならCLUB REIMSに来たことあります」とつづられている。

事の発端となる投稿には「散々かけるんに貢がせておきながら、キャバ嬢のひめかと山田涼介は密会してたよ、東京で(笑)(笑)。色々しんど(笑)(笑)。全てを手にする女ひめか」とつづられている。

この投稿をしたのはアカウントのプロフィールには「ガッツリ港区に入り込んだ若き時代を経て港区を客観視できるアラサーになりましたよ。元ラウンジ勤務の引退BBAより。J情報」と記されている。

この非公開アカウントだが、フォロワーから「ひめかと山田涼介の流してるアカはこれだよね。私別垢でジャニヲタの愚痴垢持ってるからそこでフォローしてた」と、スクリーンショットが拡散されている。

ネット上には「かけるんに大金貢いでもらって山田涼介と密会ができるひめかちゃん人生の勝ち組すぎて同い年とは思えない、、、」「ちなみに菊池風磨の事もよく呟いてるよ」という反応。

「ガーシーが暴露し始める1年以上前から港区常連の山P(※山下智久)、新田真剣佑、綾野剛、Takaあたりの情報流してたから『山田くんの情報もガチなんだろうなー』と前々から見てた。西麻布で飲んでた菊池(風磨)がスマートなのは好感度高い」という声もある。

一方で、エクシアジャパン合同会社(現・エクシア合同会社)の共同創業者で元副社長の伊藤大輔氏は、昨年9月4日に自身のTwitterで、ひめかが俳優の山本裕典(35)だと思われる人物と手を繋いでいる親密な写真を公開。

ひめかの「沖縄楽しかった!4日後にまたすぐ大阪に会いに来るらしい(笑)」というコメントも確認できる。

伊藤氏は「少し前のものらしいのですが、この方との関係性も詳しく知っていましたら教えていただきたいです。うちの菊地が大変気にしておりまして、、、」とコメントしている。

ひめかは韓国に滞在中の2日に自身のInstagramを更新し、訪れた梨泰院の写真にハートマークをつけて投稿したことで物議を醸している。

韓国・梨泰院では昨年10月29日に、日本人2人を含む150人以上が亡くなった雑踏事故が起きていたことから、ひめかの投稿に対し「冷静に考えて人として怖い。恐るべし尼崎生まれ…」との反応。

「ソウル梨泰院雑踏事故のこと知らないのかな?それとも知ってるけど敢えて投稿してるんだろうか?」「凄惨な事故現場でハートマーク。150人以上亡くなったんだぞ」という声も寄せられた。

ひめかは他にも「ひたっっっすらバカラとブラックジャックしてました」と投稿。「ボロ負けです。病み期です。が、ひめの生活変わるわけじゃないからって言い聞かせてポジティブにいるとします」とつづった。

株式会社エースファクトリーグループの元代表取締役社長の綾田武司氏(51)は4月29日に自身のInstagramのストーリーを更新し、社長退任後の「バイトリーダー」という役職について「楽しく仕事させてもらえてます!皆様ありがとうございます」とつづった。

元キャバ嬢で実業家の門りょう(33)は4月10日に自身のInstagramを更新し「本日をもちましてエースファクトリー副社長を退任、並びにエースグループから卒業させて頂く事になりました」と投稿。

「複雑な理由などは一切無くエース10周年を迎える今日、綾田社長が社長を退かれると聞き、それなら私も同じ日に辞めますと伝えさせて頂きました」と明かした。

門は「現役時代と副社長に就任させて頂いてから合わせて、私も長い間本当にお世話になりました。これからも陰ながらエースファクトリーの更なる躍進を祈ってます」とも伝えた。

門は他にも「今うちに在籍してくれている女の子全員に感謝の気持ちと愛を込めて、以前限定品で出していた私が一番気に入りのモンローハートボックスを届けます!」と説明。

「みんなこれからもエースファクトリーをよろしくお願いします!綾田社長、10年間お疲れ様でした!そしてこれからもよろしくお願い致します」とつづった。

綾田氏は4月10日に自身のInstagramを更新し「A Factory バイトリーダー 綾田武司」と書かれた名刺の写真を投稿した。

綾田氏は「名刺の紙質も安いやん(泣)」とつづった。綾田氏は他にも、車中での写真を添えて「バイト先に向かいます。Club A」と記した。

ひめかは同日に自身のInstagramのストーリーで「最強で最高のエースグループが10歳になりました。おめでとうございます!!!」と投稿。綾田氏はこれに「この女性からこの言葉をもらえて今日を迎えれた」と反応した

綾田氏は4月3日には自身のInstagramのストーリーを更新し「4月、初出勤。10年間、社長業してみた後、数日で社長辞める」と投稿。

「これからは結果に拘って仕事するのではなく、仕事に拘って仕事していきたい。心にありがとうって言葉がいっぱい出てくる」とつづっていた。

かけるんこと菊地翔氏が代表社員を務める、エクシア社に対し、出資者が起こした訴訟について、東京地裁は4月28日、請求の満額となる2532万3609円の賠償を命じる判決を言い渡した。

エクシア社は、同日に請求の満額となる2095万3702円の賠償を命じる判決も言い渡されている。

エクシア社は、4月27日には請求の満額となる800万円の賠償を命じる判決を言い渡されている。

伊藤氏は自身のTwitterで「エクシア裁判で2件目の判決が出ました。請求額満額の賠償を命令。求められていた計算書類を出さない(主張と辻褄が合わないから出せない)のでエクシアが負けて当然ですね」と反応した。

ネット上には「詐欺疑惑エクシア裁判。2件目も原告の勝利。おめでとう!その頃、代表の菊地はひめかのキャバクラで散財中」との声もみられた。

エクシア社は、4月24日には別の訴訟で請求の満額となる3148万円6123円の賠償を命じる判決を言い渡されている。

エクシア社は、会社法611条には払戻制限なしとして棄却を求めていたが、3月1日の弁論で、裁判官は結審を前提にして、主張を双方に求めると、エクシア社側の代理人は「計算書類等、再度出すつもりはない」と答弁し、結審していた。

伊藤氏は自身のTwitterで「【朗報】エクシアに対しての裁判でついに初の判決が出ました」と反応。

「菊地の独断での出金制限を認めない、請求額満額の賠償を命じる判決です。当然ですね。菊地、フラれた女のインスタライブを未練たらしく観ている場合じゃないぞ。早く返金しなさい」とコメントした。

歌舞伎町のFOURTY FIVEに所属するキャバ嬢の一条響(30)は4月23日に自身のInstagramで生配信を行い、過去に関係が取り沙汰された菊地氏が「現在の視聴者」に登場する場面があった。

一条は「かけるんが見てることに対して一言?こんばんは」と反応した。一ぞゆは他にも、視聴者からの「菊地翔、フォローしてないのに見てるの?(笑)(笑)」というコメントに「ははは(笑)。みんな、厳しい!」と語った。

ひめかは4月20日に自身のInstagramのストーリーを更新し、胸元があらわになったドレス姿の写真を投稿した。ひめかは「7卓ぶり中。たまにはドレス」とつづっている。

ひめかは4月19日に投稿された、勤務するCLUB RAISEの社長の進撃のノア(28)のYouTubeチャンネルの「ひめかが購入してガチで良かった物10選!【おすすめ】」というタイトルの動画に出演した。

ひめかは「綾田(武司)社長から1年前にオーダーかけて頂いて、やっと届いたやつなんですよ。綾田社長ってルブタンの超VIPなんですよ」と説明。

「日本で多分4人しかスペシャルオーダーができないんですよ。(門)りょう様が1回作って頂いていて、今回私も作っていただけて、世界でひとつの私の靴です」と語った。

ひめかは「買えないんで、すごく嬉しくて、誰でも作れるわけじゃないから…使えないんですよね、むしろ」とも話した。

菊地氏は、金融商品の運用の本格的な再開に向けて、取引を再開したことが16日までに分かった。

Twitter上で拡散されているのは、菊地氏が自身のInstagramで公開した為替の取引履歴のスクリーンショットで「裁判がひと段落してエクシアの残余財産を確定して、運用を再開できる日を願って、個人口座でウォーミングアップしてます」とつづられている。

菊地氏をめぐっては、菊地氏が自身のInstagramで出資者に送ったDMの内容が、4月16日にTwitter上で拡散された。

拡散されているDMのスクリーンショットを見ると、菊地氏が「その先にできる事をどこまでできるか。その先に清算するか継続するか。ここで共有します。困る金を投資するな。ブロックされたくないなら言葉に気をつけな?」と伝えていることが確認できる。

菊地氏への「ガチ恋」と破局を明かしているひめかは、3564万円の高級腕時計「リシャール・ミル」を購入したことを明かした。

ひめかは、4月14日にYouTubeチャンネル「小悪魔ageha」に投稿された「あのひめかが自分に腕時計を買いました…」というタイトルの動画に出演し「綾田(武司)社長と一緒に行ってちゃんと自分で買いまして」と説明。

「やっぱり私今まで、よく叩かれてた理由の中でも、買ってもらった、買ってもらった、買ってもらった~みたいなのめっちゃ載せてたじゃないですか。もうなんかそれはかっこ悪いなって思いまして」と話した。

ひめかは他にも「これからは自分で買ってきたいなっていうのと、本当に私、今まで『買って欲しい』って言って買ってもらったことってなくて」と説明。

「だから自分で選ばせてもらったこともないんですよ。相手に選んでもらってとか、お客さんが…とかなんですけど。やっぱ自分で買ったっていう思い入れはすごい大きいですよね。もらってばっかりだと贈与税がえぐいんですよ」とコメントした。

ひめかは他にも「めちゃくちゃそれも叩かれるんですけど、贈与税も払ってたんですけども、それも高いですし。キャバ嬢として一番最初ら辺って逆に買ってもらったほうがかっこいいと思うんですよ」と説明。

「売れっ子の特徴じゃないけど。3564万円です。(エースグループの綾田氏、門りょう、みゆうなど)レジェンドの仲間入りって感じかな」と話した。

菊地氏は4月7日に自身のInstagramを更新し、胸の内を明かした。菊地氏は「今、本質的に無関係の第三者である世間そのものに取り囲まれ、全てにおいて壊滅的ななこの現実の中で、たった一人で一万人に対して、私に何ができるのか」と言及。

「何をするべきなのか。私は裁判の判決を勝ち取ることが本来の使命ではない。全てを諦め、会社を解散したくはない」とコメントした。

菊地氏は他にも「私は、訴訟対応を最優先課題としてきました。しかし、一日ででも早く運用を再開し、一万人全員に対して一斉に出資価額の割合に応じた払い戻しを実施し」と説明。

「一万人全員の銀行口座に着金させること。実態として目に見える結果をファーストプライオリティとして進行していきます」と伝えた。

菊地氏は「一万人が期待してくれた力を俺は限界突破してみせる。俺は諦めない」とも宣言した。菊地氏は他にも「やっと、水面下を俯瞰できる達が現れ始めた。水面下で何が起こって、なぜこの様な事態になってしまい、どの様に対処し解決しようとしてきたのか」と説明。

「誰が関与していて、どの様な関係図と思惑があるのか。一度は全ての真実を暴露しようと思ったこともあった」と記した。

菊地氏は他にも「出資者一万人とその関係者、無責任に楽しむ観客が発信した情報が、さも事実であるかのように縦横無尽に連鎖し、偽りが真実となり事実となり書き換えられていく」と説明。

「再生数稼ぎのYouTubeやTikTok、売名目的の能無し馬鹿が、話題に纏わりついて、のさばり執着する。契約書も実態も経緯も努力も思いも歴史も計画も無視し壊し貪っていく。悔しかった。でも止められなかった」とつづった。

菊地氏は他にも「見えない恐怖に震えて、謂れのない批判に耐えて、近い人間関係、SNS、インターネット、メディアの同調圧力に対し、自己防衛のためにその口を紡ぎ、本心を捨て、自己肯定感を犠牲にし、我慢して生きている」と説明。

「私に関係していた人間を庇いたかった。しかし、思い留まった。そんな事をしてしまったら、私自身を一年半以上も苦しめてきた存在と、私そのものが同等となってしまうからだ」と伝えた。

菊地氏は「ただし、警視庁捜査二課からの要望があり、同課に対し全ての真実を供述した事は、ここで報告させていただきます」ともつづった。

ひめかは4月6日に自身のInstagramを更新し「昨日のとある1席!何もない日に4桁の超爆撃お会計!実は今だから言えるんだけど、ひめが19歳から20歳になるお誕生日の初イベントの人生初タワーをしてくれた人なの」と説明。

「そんな人が今でもこうやって気にかけてくれて応援して来てくれてることが凄く凄く嬉しくて幸せだし、スタートを切ってくれた人に『成長したね』って言ってもらえたことで頑張ってきてよかったって実感できました(泣)」とつづった。

ひめかは「ひめをひめにしてくれた人の大きな1人!本当にありがとうございました」とも伝えた。

ひめかと同じ店で勤務するキャバ嬢のあみる(25)は自身のInstagramで、DMで寄せられた「ひめちゃんがおろしてもらった物、自分がおろしてもらったみたいに言っててわらったw」という指摘に反論した。

あみるは「2人におろしてもらったんだから載っけてんだよ(笑)。笑顔になってくれてよかったです(笑)」とコメントした。

ひめかは4月5日に自身のInstagramのストーリーを更新し、自身が中指を立てている動画を引用し「ついつい、可愛くてごめん」とつづった。ひめかをめぐっては、菊地翔氏について、またも匂わせが指摘された。

4月4日にTwitterに寄せられた投稿に「詐欺疑惑エクシアの菊地代表と、菊地が大金を貢ぐキャバ嬢ひめかの投稿。『匂わせ』しないと死ぬ病気なのかな」とつづられ、目黒川と桜の写真を紹介しているそれぞれの投稿のスクリーンショットが添えられている。

菊地氏は4月3日に自身のInstagramを更新し、入院していることを明かした菊地氏は「療養1日目」と記し、病院の部屋のベッドに横になっている様子の写真を公開した。

菊地氏は他にも「みんなに好かれたかった」「みんなに嫌われたくなかった」「自分自身が笑顔でいられる様に」「これはキミの、キミだけの、一回きりの物語だから」と胸の内を明かした。

菊地氏の近況について、4月1日にTwitter上に情報が寄せられた。当該投稿では「2023年4月1日未明、六本木Club lalah れみ (09remi24)さんインスタ投稿」と説明。

「PRADAの黒いバケットハットをかぶって『彼女募集中』のサングラスをかけている人物は、エクシア合同会社CEOかけるんこと菊地翔」とつづられ、写真が添えられている。

他にも「4月1日午前0時過ぎ撮影。六本木交差点のエクシア合同会社看板撤去。反対車線にかけるんのナンバー325のロールスロイス・ファントムが路上駐車していました」との投稿。

「かけるんはLahlahで派手に飲んでいた模様。一体どういう神経をしているのだろうか」とつづられている。

ヘアスタイリストのmemi氏は3月28日に自身のTwitterを更新し「口止めされてたのに我慢できひんくなって暴走してw。こっちはどうでもいいから黙ってあげてたけど」と投稿。

「ほんまのこと晒されたらヤバいのにそんな事もわからんお馬鹿かかえてお疲れ様です」とコメントした。

memi氏は「やればやるほと信用なくしてるのも墓穴掘り倒してるのも見てられへん。知らんけど」ともつづった。

ひめかは3月23日に自身のInstagramで生配信を行い、視聴者からの「(スタイリストの)memiちゃんとは何があったんですか?」という質問に反応した。

ひめかは「だからもうあんまり2人のことを言いたくない。仲直り?仲直りも何も喧嘩は別にしてないよ」と説明。

「喧嘩はしてないけど、ちゃんとまたどっかのタイミングで動画で出していうべきなんやろと思って」と話した。

ひめかは他にも「まあここで軽く言ったら、ひめはmemiちゃんの腕だったり、技術っていうのは凄い、ひめもやってもらったから分かるから、上手いし、今でもそれに対しての評価はすごいあるけど」と説明。

「なんか人として『ん?』ってところが積み重なってて、もういいやと思って。合う合わないって、人間みんなあると思うんで」とコメントした。

ひめかは他にも「どんな事情があってもああいう風に、TwitterとかInstagramとかでバーって書かれたら、その相手とまたお仕事したいとは、やっぱ思えないかなって思う」と説明。

「そうなった経緯もひめはあの時、色々ほんまにあったし、言いたかったし『それって人としてどうなの?』ってこともいっぱいあったけど、何も言わなかったのね」と語った。

ひめかは「だからこそ、溜まっていることがあるし、またお仕事したいって感じにはお互いならないんじゃないかなっていう感じです」とも話した。

視聴者からの「かけるんと会ってるの見ました」というコメントには、ひめかは「私、これ『週刊文春』にも言ったから全然いいんですけど、ほんっとに一切もう会ってないです」と説明。

「ふふふ(笑)。ずっとその話題にも触れなかったし、触れるべきじゃないと思ってたけど、言えることは一切もう会ってないし、連絡も取ってないですし」と話した。

ひめかは他にも「なんか今回私、PRADAの靴をインスタに載せて、匂わせみたいなコメントが来てたんですけど」と言及。

「あの靴、ひめ多分去年のインスタの投稿遡ってもらったら分かると思うんですけど、10月か11月にはその靴履いてるんですよ。今さら私がここで匂わせしたらバカじゃないですか?」と語った。

視聴者からの「なんで真似ばかりするんですか?」という質問には、ひめかは「ふふふ、察してくださいよ(笑)。したくてしてたわけじゃないからね」と語った。

ネット上には、このひめかの発言に対し「(門)りょう様やみゆうちゃん、その他キャバ嬢の真似もかけるんの指示ってことだったんですね。プロ意識がすごい!この暴露も真似っぽいからかけるんの指示ってことですね」との声がみられた。

菊地氏の近況について、3月29日には「コンラッド大阪に宿泊中のエクシア合同会社CEOのかけるんのインスタ投稿。お正月のアマネム伊勢志摩宿泊時にひめかさんが持ってたのと同じバーキンで匂わせ投稿…ってコト!?」と、スクリーンショットを添えられて投稿されていた。

エクシア社の幹部については、3月29日にTwitter上に情報が寄せられた。当該投稿には「詐欺疑惑エクシア幹部の川瀬琢未。フェラーリもベンツも売却し、最後は自作自演の強盗被害で資産隠しか?」とつづられている。

3月25日には「エクシア合同会社幹部 川瀬琢未のベンツGクラスが売りに出てる」との情報も寄せられている。

昨年12月には「17日に空き巣被害に遭った。エクシア合同会社幹部、川瀬琢未のインスト。『子供に渡すつもりだったクリスマスプレゼント泥棒に踏みつけられてぐちゃぐちゃにされてしまった』」との情報も寄せられていた。

総合博打サロンの新宿租界のZ李氏はこの時「愛知県在住のエクシア幹部の自宅にリアル空き巣凸が発生。嫁と子供が実家に行ってる間にバールか何かでこじ開けて侵入、時計や多額の現金を取って逃亡との事」と説明。

「これ留守じゃなかったら豊田商事の二の舞になってた可能性あるよな。『強』がつくと長いぜ?ポンジ被害者だとしてもやり方は考えないとな」とコメントしていた。

菊地氏の近況については、3月27日にTwitter上に情報が寄せられた。当該投稿には「エクシア合同会社CEOかけるんこと菊地翔の虎ノ門ヒルズレジデンスの自宅に5件の仮差押えがついていることが判明」と記されている。

3月23日には「詐欺疑惑エクシアの菊地、預金仮差押えへの異議を取り下げ」と情報が寄せられた。

当該投稿には「残高83万円だから当然。しかし2カ月前に6億円って言ってたよな。温泉行ってないで金返せ」ともつづられている。

菊地氏は3月25日に自身のInstagramを更新し、クレジットカードが強制解約されたことを明かした。

菊地氏は「海外発行の(アメリカン・エキスプレスの)センチュリオンカードが海外在住者じゃないとダメになっちゃった…悲しい」とつづった。

3月22日にTwitter上に寄せられたのは、菊地氏がInstagramに投稿した、高級ブランド「PRADA」の靴の写真と、ひめかが「PRADA」の靴を履いている写真で「かけるん&ひめか、お揃いのPRADAの靴で匂わせインスタ投稿」と紹介されている。

菊地氏は訴訟を起こされている中で、変わらぬ豪遊ぶりを見せている。3月22日にTwitter上に寄せられたのは、菊地氏がInstagramに投稿した、高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン日光」での食事や「ロールス・ロイス」の写真。

「めっちゃ煽ってるやん。お金返してくださいって人間が居るのに本人はリッツ・カールトンにロールス・ロイスで温泉旅か…」との声が寄せられている。ひめかは、1月に破局を発表した、菊地氏について改めて言及した。

3月20日の『文春オンライン』によると、3月16日に直撃取材を受けたひめかは、菊地氏について「彼の会社に出資してお金を損した方が大勢いるというのもわかっています。けど…キャバ嬢の私にお金を返せと言われても…と、困惑しているのが正直なところです」と説明した。

菊地氏の近況については、3月14日にTwitter上に情報が寄せられた。当該投稿では「今日日赤通りに飲みに行ったら、話題の某かけるんがいたんだけどww。ひめかの話題ずーっとしゃべってて面白かったな」と説明。

「好きな人とお別れするってそんなに悲しいんだって。うん、わかったわかった、大の大人が悲しかったんだねw。なお、某かけるんは普通のおぢでしたー」と記されている。

他にも菊地氏が過去に行ったInstagramの生配信のアーカイブ動画が引用され「あ!このしゃべりかただったーw」と説明。

「ひめかとのお別れで悲しみに暮れてたからここまで強気じゃない感じだけど語尾の感じも声もコレwww。日赤通りによくいるのかな」とつづられている。3月7日にも菊池氏の近況について、Twitter上に情報が寄せられていた。

当該投稿には「エクシア合同会社CEOかけるん、写真加工後と実物で顔違いすぎだろ。3月6日(月)21:00頃、しじみ炊き肉くにき難波店にて撮影。アキラ@akiS2_aaaさん、情報提供ありがとうございました」とつづられ、写真2枚が添付されている。

エクシア社の広報課の社員だった福井由依氏の近況については、3月9日にTwitter上に情報が寄せられた。

当該投稿には「みんな大好きエクシア合同会社の広報お姉さんこと、福井ゆいさんが最近も元気そうと情報提供がありましたので共有させて頂きます。※写真は過去のものになります」とつづられ、動画2本と写真2枚が添付されている。

福井氏をめぐっては、3月7日にTwitter上に「エクシア幹部の福井由依が、かけるんことエクシア合同会社CEO菊地翔と同時期に大阪にいるのは偶然だろうか?」とのコメントが寄せられた。

「北新地ニルス→ベルのせりかさん(seriseri_0222)と、北新地のバーと花屋経営者の小田さん(oda.butubutu)のインスタに、ゆいベッカム(yui_beckham)ことエクシア合同会社の福井由依が登場」ともつづられている。

ひめかは3月8日に自身のInstagramのストーリーを更新し、綾田氏について言及した。

ひめかは「我らのBIGBOSS、綾田社長。どんな時も味方で真剣に向き合ってくれて考えてくれる誰よりもかっこよすぎる社長。これからもついていかせてください!エースグループに、社長に出会えてよかったです」とつづった

綾田氏の方もひめかのこの投稿を引用し「僕達しか知らない彼女を僕達は知ってます。出会ってくれて、進化を求めてくれてありがとうございます」と反応した。

綾田氏は2月28日に自身のInstagramのストーリーを更新し、ひめかについて「いっぱい視野を広げたいからお休みくださいって連絡が来た。これからは色んなことを目にして、今以上に素敵な素敵な女性になってね!」と伝えた。

ひめかは4日に京セラドーム大阪で開催された「関西コレクション 2023S/S(KANSAI COLLECTION 2023S/S)」に出演した。

ひめかが勤務するCLUB RAISEの親会社の綾田氏は同日、自身のInstagramのストーリーで「間に合った(汗)。アリーナがいっぱいでスタンドから1人応援します」とつづった。

綾田氏は他にも、ひめかのInstagramのアカウント名を添えて「スタンドでよかった。僕の宝物が皆んなからの声援を受けてる姿を見れたから」と記した。

ひめかが1月に破局を発表した、菊地氏も同日に自身のInstagramに関コレの会場の京セラドーム内で撮影された写真と投稿した。

この写真には、歌手のCrystal Kay(37)が歌う『恋におちたら』が添えられている。写真に映っているスクリーンには「KANSAI COLLECTION」という文字が浮かび上がってる。

菊地氏はその後も、自撮り写真を添えて「変装してタクシー移動(泣)。楽しかった!」とつぶやいた。

ネット上には「エクシア合同会社CEO菊地翔インスタ匂わせ投稿。かけるんが、本日3月4日(土)開催の関西コレクション2023SSに来ている模様」という反応。

「裁判には出ないし、訴状も受け取らないけど、関コレには行くのか…。また今年もひめかさんのステージで『ひめーーーっ!』って絶叫しちゃうのか」などといった声がみられた。ひめかがステージに登場した際には「ひめちゃーーん!」と観客が叫ぶ場面もあった。

菊地氏が関コレの観覧を明かしていたことから「関西コレクションのひめかさんのステージで『ひめーーっ!』って叫んでるの、まさかエクシア合同会社CEOかけるんじゃないよな?」と推測するコメントもあった。

ひめかは3月3日に自身のInstagramを更新し「毎日が当たり前じゃないこと。一番強く身に沁みた期間でした(泣)(泣)(泣)」と投稿。

「全ての人に感謝を忘れず、これからは自分のことだけに必死になるんじゃなくて、周りの人にいい影響を与えられる人間に」とつづった。

ひめかは「売上が上げられるだけの人間じゃなくて、人として成長できる歳にしないとなって思ってます!いつも皆様本当にありがとうございます!」とも記した。

ひめかは2月25日に投稿された、ノア社長のYouTubeチャンネルの「1ヶ月間キャバ嬢休業…ひめかの復帰日【完全密着】」というタイトルの動画に出演した。

この動画の中でひめかが客からの差し入れのいちご大福をその場で喜んで食べるという接客術について、ネット上では「これは神対応ですな」「惚れる」「接客業の極みだ。これは凄い」「二郎系ラーメン持って行っても食べてくれるかな?」といった反響が寄せられた。

車中のシーンでは、スタッフが「お店から謹慎って言われた訳ではなく、ひめかさんの判断ですよね?」と聞くと、ひめかは「そういう訳ではもちろんない。はい」と説明。

「お店の方は出勤のタイミングも『ひめちゃんのタイミングでいいよ』って言ってくれた。こんなに(出勤の感覚が)空いたことはない」と語った。

動画ではひめかが接客している際のシーンもあり、ひめかは客に対して「もうねむしろね弄ってください(笑)。何やってんねんって(笑)。みんなあえて触れてこないけど、むしろ弄ってほしいもん、ははは(笑)」と吐露。

「それぐらいの方がいいわ(笑)。もうみんなさ、聞きたげやけど聞かへんからさ。言いたいことがあったら言ってくださいっていう」と話す場面もあった。

ひめかは2月19日に自身のTwitterを更新し「楽しいこともたくさんあったけど、それ以上に反省も多い1週間でした。おやすみなさい」とつぶやいた。

ひめかは2月25日にも自身のTwitterを更新し「関西コレクションspringsummer、出演させていただきます!」と報告。

「【2023.03.04】14:15~、15:35~、16:55~、18:43~、なんと今回4ステージも歩かせていただける事に…ワクワクです!皆様にお会い出来るのを、楽しみにしています!!ちなみにその夜は土曜日ですが、22時半から出勤します!」とつづった。

関西コレクション側は昨年12月17日に「エクシア合同会社との冠協賛契約解消のお知らせ」と題し「関西コレクション実行委員会は、エクシア合同会社との間で冠協賛契約を締結し、KANSAI COLLECTIONを開催してまいりましたが」と言及。

「今般、エクシア合同会社との信頼関係の維持が困難になったと判断いたしましたので、2022年12月16日(金)をもって冠協賛契約を合意解約いたしました」と発表した。

関西コレクション側は「なお、2023年3月4日(土)開催のKANSAI COLLECTIONへの影響は一切ございません」とも伝えていた。

ネット上ではこれについて「門りょうさんでキラキラすごいなぁって思ったけど、この人は自分がなにしたか反省もなにもないのかなぁ」「AVに出てその金を出資者へ返してほしい」と辛辣な声も寄せられている。

菊地氏との騒動の渦中にいるひめかについては、新たな火種になりそうな騒動が2月18日にTwitter上で指摘された。

当該投稿では「エースファクトリー関係者で、進撃のノアとひめかの友人の岡﨑沙織が代表を務める株式会社Bellmoonは、2019年からインスタで客を募り」と説明。

「ディズニーや任天堂などのキャラクターやLouis Vuitton、CHANEL、Diorなどの高級ブランドロゴを使用したケーキを販売して、著作権・商標権を侵害している」と指摘されている。

他にも「2月10日にひめかがインスタに岡﨑沙織をタグ付けして投稿したせいで株式会社Bellmoonによる著作権・商標権侵害が発覚した。サンキューひめか。キジも鳴かずば撃たれまい」と説明。

「著作権・商標権侵害で22社に通報して泳がせていたが、Bellmoonがインスタ垢を削除した。権利者から問い合わせが入ったと思われる」とつづられている。

他にも「エースファクトリー綾田(武司)社長夫人も鬼滅ケーキインスタ投稿。著作権侵害となる事実を知っていたり、知らなかったが落ち度があった場合、民事だとケーキ店との共同不法行為となる可能性もある」と説明。

「著作権侵害となる事実を知っていた場合、刑事だとケーキ店の共犯者(教唆犯、共同正犯)となる可能性がある」と記されている。

2月22日には新たに「2021年10月28-29日 ひめか誕生日イベント(21歳)、curana_cakeが販売した『Diorケーキ』#Diorの商標権を侵害している」との指摘が寄せられた。

問い合わせに対し『DIOR』は「商標権侵害の件で、お忙しいところ情報を提供してくださり誠にありがとうございます。いただいた情報は適切な部署に連携し内容を確認させていただきます」とコメントしている。

エクシア社と代表ら3人に対しては、出資者259人が32億4600万円の損害賠償を求めて提訴したことが2月18日に分かった。

原告側代理人の荻上守生弁護士は「我々としては、当初からもう実質的には詐欺的な勧誘をされてたんじゃないかというふうに見ております」とコメントした。

エクシア社は「最大月間返戻率37.96%」などと高い利益をうたって社員権を購入する名目で出資を募っていた。

エクシア社の元副社長の伊藤氏は、この報道について自身のTwitterで「いよいよ地上波(日本テレビ)でも取り上げられ始めました。私も他に何社か取材を受けていますのでどんどん報道していただきたいです」とコメントした。

伊藤氏は、2月9日には菊地氏について「菊地はもう誰をご飯に誘っても断られて、でも一人飯は淋しくてドライバーを付き合わせているんですかね」と投稿。

「ちなみにご機嫌な時はこの笑顔なので、あの凸動画の笑顔は内心ドキドキの引き攣った笑顔ですね。そして女の子と密着してデレデレの菊地。皆さん色んな菊地を見てあげてください」とつづり、写真を公開していた。

菊地氏をめぐっては、破局が発表されていたひめかについて匂わせ投稿をしていたことが指摘された。

菊地氏はバレンタインの2月14日に自身のInstagramを更新し「ありがとう」とつづり『THOM BROWNE』のチョコレートの画像を投稿。

この投稿に対し、ネット上には「エクシア合同会社CEOかけるんのバレンタイン匂わせインスタ投稿。阪急うめだ本店限定販売のトムブラウンチョコレート。当然、大阪のあのキャバ嬢から贈られたものでしょうね」というコメントが寄せられた。

ひめかの方も2月15日にInstagramに投稿した写真で、ひめかが左手の薬指に着けている指輪が注目された。

この写真に対し、ネット上には「実質破綻エクシア菊地代表のはずかちいインスタ。背負ってるのは債務と詐欺容疑。ひめかはポンジ指輪をアピール。別れた設定はどうなったの?2人ともお金返してね」というコメントが寄せられた。

一条響は2月10日のInstagramで生配信で菊地氏について言及した。一条は、視聴者からの「2ショットまた見たい気持ちもある」という質問に「あの~ナイト様に伝えといてください、ふはははは(笑)。ナイト様懐かしくない?なんだっけ色々あったよね(笑)」と説明。

「『響さんの素敵なナイト様からアルマンドゴールド50本いただきました!』とか。あとなんだっけ、ナイト様と名探偵コナン様とかあったよね。なんだっけ怪盗キッド!あっはっはっはっは(笑)。なちゅかちい!」と反応した。

一条は他にも「バラの花束もらったとき泣いてましたが、あの時の心境は?」という質問に「あれ泣いてるわけではない、ふふふふふ(笑)。『ええありがとう~!』の顔です。泣いてない!」と答えた。

一条は他にも「かけるんが凸られてる動画見ました?」 という質問に「Twitterですかね?まあ一応流れてきたので見ましたよ」と反応。

「まあでもちょっとあれ可哀想だよね、いきなりさあご飯食べててさ、ヤクザみたいな人入ってきてさ、怖いよね」とコメントした。

一条は他にも「で『どうなの?』みたいな感じで言われて『じゃあ仲直りしゅる?』って言われて、仲直りしてた。あっははは(笑)。なんか喧嘩するたびに色んなキャバクラに行って、お金使われたよね」と説明。

「当てつけで色んなキャバクラ行かれたもんなあ。そういう人嫌い。一途に愛してくれないと無理」と明かした。

一条は他にも「おのぉ、某るんさんとユニーバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ったことがあるんですけど、私は男性と一緒のお部屋に止まるのが苦手なので」と説明。

「そしたら、お部屋2つ取るからどうしても行きたいって言われて、部屋別で行きました、ふふふふふ(笑)」と明かした。

菊地氏は2月11日に自身のInstagramのストーリーを更新し「めっちゃ苦労したけど、この世間の騒動を焚き付けている火付け役の裏をやっとめくった」と説明。

「妬み嫉妬、金を巻き上げ、俺自身と俺の人間関係、俺の会社とその関係者全員を引き裂いた裏を全てめくった」とつづった。

菊地氏は他にも「今までの事も正月の事も最近の事も、俺はお前の思い通りには壊れない。これからは俺がお前らを晒していく」と説明。

「一見バラバラの点が線になって縁になって連携されている。円の外側で野次馬が歓声を送る。同調圧力が風評を作っていく。定期的に火を放ち、野次馬を牽引し、盛り上げる。その円の中心に指揮を振る男がいた」と記した。

菊地氏は2月10日には自身のInstagramのストーリーを更新し、フォロワーからの質問に答えた。

「ガーシーってどー思いますか?」という質問に、菊地氏は「ビジネスしてる人」とコメントした。

「唐澤貴洋弁護士、杉山雅浩弁護士が『エクシアは詐欺だし、菊地翔は詐欺師だ』と断言していることについて一言」という要望には、菊地氏は「ビジネス」と答えた。

「事業が上手く行かなくなった最大の要因はなんだと考えていますか?」という質問には、菊地氏は「カッコ良すぎたな」と回答した。

「かけるん、今彼女いますか?」という質問には、菊地氏は何も記さず沈黙した。「過去指名嬢に色々言われるのは気にならないのですか?」という質問には、菊地氏は「俺が悪かったよ」と反応した。

菊地氏は2月8日に東京・六本木の焼肉店の個室で食事をしている最中に、怖い人たちの集団に突撃された際の動画がTwitter上で公開された。

怖い人たちが「お前、菊地やの?」と聞くと、菊地氏は戸惑いながら「はい」と返答。怖い人たちが続けて「お前なんでこんなとこで堂々と飯食ってんの?」「被害者に金返せ」と問い詰めると、菊地氏は苦笑いしながら「被害者?被害者はいないっす(笑)」と話した。

怖い人たちは菊地氏の言い分に納得していない様子で「(被害者は)いるだろうよ。ああ?じゃあ説明しろよ」「被害者全員呼んで」「お前笑ってんじゃねえよ気持ち悪いな。こんなとこで堂々と飯食ってんじゃねえよ と怒りをあらわにした。

怖い人たちが続けて「こんなに大騒ぎにさせて詐欺の金でこんなとこで飯食ってんじゃねえよ」と言うと、菊地氏は「詐欺じゃない、詐欺じゃない」と釈明。

怖い人たちが次に「それ説明しろよ被害者に」と話すと、菊地氏は「してます」と説明した。怖い人たちが続けて「してますって、裁判になってんだろ?」と問いかけたところで動画は終了している。

動画を公開した投稿には「エクシア菊地が六本木で呑気に焼肉いたから問い詰めた。店に迷惑だから撤収したが、詐欺して堂々とフラフラしてるなんて許されない!被害者に返金しろ!」とつづられている。

動画を投稿したのは「復活の日本」という名前のアカウントで、これまでにも菊地氏に関する写真を公開している。

Z李氏はこの動画に対し、2月9日に自身のTwitterで「かけるんは誹謗中傷や信用棄損の訴訟で13億、源泉の還付で40億、出資者過払いで50億、合計100億円入ってくる見込みがあるからと」と言及。

「それをバックに新生エクシアでまた100億集めようとしてたのかもな。でも偉そうにしてると見かけたら凸る人間も出てくる」とコメントした。

Z李氏は他にも「繁華街を捨てて埼玉の奥地でやればいいのに。野田とか春日部で新エクシアやれば飯食ってても全然見つからないと思う。六本木とか北新地の輝きがどうしても忘れられないのかもしれない」と説明。

「かけるんは本当に被害者いないって思い込んでるからな。自分の思い込みを信じきれるタイプ。元本保証してない出資だから溶けても被害者ではない。不法な勧誘は社員が勝手にしただけで自分は一切関係ない。このスタンス」と記した。

菊地氏は2月7日に自身のInstagramを更新し「現在進行している事業内容をまとめさせていただきます」と説明。

「訴訟対応だけで最大13億円の獲得を目指しております。源泉税30~40億円の還付に必要な手続きを進めています。出資者への過払い金として最大数十億円の債権の回収を進めていく準備をしています」とコメントした。

菊地氏は他にも「これらの内容が落ち着き次第、次のような計画をもって進行させていただく予定です。融資事業は一切実施しません。プライベート・エクイティ投資事業は一切実施しません」と説明。

「国内の証券会社でCFD取引による自己資産運用のみを再開させていただきます。トレーダーは私、菊地翔が務めさせていただきます」とコメントした。

菊地氏は「定期的に証券会社の運用レポートとともに運用結果を開示させていただく予定です。資産が増加した場合、その資産を出資者の出資評価額の割合に応じて定期的に順次出資者全員へ払い戻ししていく計画です」とも語った。

菊地氏は2月6日にも自身のInstagramを更新し「現時点で判明しているもう一つの事をご報告させていただきます」と投稿。

「エクシア合同会社に数億円から数十億円からほどの債権がある事が判明しました。設立した2015年から、出資金元本と評価額以上に、エクシア合同会社が出資者に過払いしているお金です」と伝えた。

菊地氏は「該当されている出資者の皆様には、エクシア合同会社からメールもしくは郵送にてご案内をさせていただきますので、指定口座までご返金をお願い申し上げます」とも記した。

一条響は1月21日にも自身のInstagramで生配信を行い、視聴者からの菊地氏についての質問に反応した。

一条は「彼以外にもっとやばいお客様っていましたか?全然いるよ。とあるお客様は地方のお客様なので、そんなに会えないんですけど、月に1回来る感じで。多分私のことが好きすぎて、ちょっとオタク気質だったんですけど、私は結構冷たいじゃないですか」と説明。

「こんな感じの性格なので。寝る前に夜中に『ああ響、ああ響好きだよ、ああ響だめ、ああ響もっと、ああ響もうだめだ』みたいな。『ああ響』…フィニッシュみたいなははは(笑)。みたいなLINEがめっちゃ来てて、10通ぐらい」と明かした。

一条は他にも「なんだこれと思って、怖いから既読つけなかったんですよ。そしたら起きたら、全部送信取り消しされてたんですけど。そういう気持ち悪い感じのお客様もいますよ。また別のお客様とは『性処理どうしてんの?』って話をしてて」と説明。

「私は性欲ないからって話をしてたんですけど、そのお客様は響のインスタの写真をコピーして家に貼って、そこにそういう感じらしくて、わーすごいこの人って思った。危ない人って思ったははは(笑)」とコメントした。

一条は他にも視聴者からの「かけるんは束縛がすごいと聞きましたが、ひびたんにも束縛をしていましたか?」という質問に「束縛っていうか、束縛はされてないかなあ」と反応。

「でもなんか束縛じゃなくてタグ付けの強要はされましたね(笑)。なんか下の方にタグつけたら『違うでしょ?ここに付けて』って言われました」と明かした。

一条は他にも「かけるん切ったのは詐欺師だからですか?」という質問に「いや別に。詐欺師とかじゃなくて、詐欺師なの?知らないけど。あの精神的問題です、はい。タグ付け強要ニキ、あははは(笑)。ねえ面白いんだけど(笑)。はあ面白い(笑)」とコメントした。

一条は他にも「赤のアウターさ言ったらキレられそうだから言うのアレだったんだけど友達に話したら超爆笑してたから言うね。ふふふふふ(笑)。なんだっけカナダグースだよねあれ」と言及。

「カナダグースの赤のダウン渡されて『はいこれお揃い』って言われて『あ…うん』って感じじゃん(笑)。それを着てディズニーに行って2ショット撮って載せてって言われて載せたんですけど、昔からフォロしてくれてる方は分かると思うんですけどふふふ(笑)」と明かした。

一条は他にも「それをなんか、私はランボルギーニって荷物入れる場所がないんで前の蓋のところに荷物を入れるんだけど、そこに入れたまま『じゃーね!』って帰って来たんで、私は持ってないんですよ(笑)。彼が持ってきて彼が持って帰ったんですけど」と説明。

「『あ、いらない』って言ったんで結局受け取ってないんですよね、そのカナダグースの赤のダウン。なのでなんかお揃いで着られてましたね(笑)。私と同じことしてんだとちょっと思っちゃったよね(笑)」と語った。

一条は「ふははは(笑)。しかも流石に赤じゃない、同じ色にはしなかったんだっておもろかった」 とも話した。

一条は他にも「言われて一番傷ついたことは『全身サイボーグのくせに調子乗んなよ』って言われたことですふふふ(笑)。全身じゃなーい!ふっふっふ(笑)」と明かした。

一条は他にも「なんで結婚しなかったんですか?」という質問に「結婚したいと思わなかったからじゃん。それだけじゃない?」とコメントした。

一条は他にも「いや出会ったときは別に太ってなかったよ。初めましての時は、太ってなかった。ただなんかすごいことになられてましたね」と反応。

「私のお客様が別にキャバクラに行ってて、斜め向かいの席だったらしいんですけど本人って気づかなかったらしいですふふ(笑)。加工されてますからね、普段は」とコメントした。

一条は「(ドラゴンボールの)魔人ブウみたいに大きいよね?面白すぎる(笑)。(太り始めたのは)終わる1年ぐらい前からですかね。太ってるから嫌いになったとかじゃない。『写真と違う~』みたいな感じかな」 とも語った。

一条は他にも「かけるんにプロポーズされたのではないですか?」という質問に「されましたよ。2回。ふふふ(笑)」と反応した。

一条は他にも「プロポーズどうやって断ったんですか?」という質問に「断ったっていうか、なんかひざまづいてプロポーズされた時に突然すぎて笑っちゃったの(笑)。『え?えへへー』みたいな(笑)」と説明。

「したらなんかすごく怒られて『えなんで笑ってんの?』みたいな。めっちゃ怒られてふふふ(笑)。『あすいません』みたいな感じで」と明かした。

一条は他にも「で『どうなの?この俺がプロポーズしてんのに』みたいな感じで言われたんで『ちょっと待ってくれ』って言いました。『今すぐにはいとは言えない』って感じで」と説明。

「でもなんか指輪を渡されて、なんかなんだったんだろう、なあなあな感じ。結局なんかワーワー言われて『指輪を受け取ってよ。指輪してよ』って言われて、仕事行ってる時にちゃんと指輪をしてるか写真を送らさせられました」とコメントした。

一条は他にも「いやなんかちょっとおもろかったのは、別の男の人と伊勢丹に行ってたんですよ。そしたらホスラブに書かれちゃったっぽくて。で、24時間365日ホスラブ監視してた方なんで彼は」と説明。

「いきなり『おい。◯◯と伊勢丹いるんだろ?今フォロワーさんからDM来たわ。写真付きで』って言われたの(笑)。で、えーと思って、そんな作るフォロワーいるんだ、きめえなと思ったんだけど、じゃあ写真送ってって言ったの。本当に私か分かんないから」と話した。

一条は他にも「そしたら『いやそれは個人情報だから送れない』みたいな、そう言う感じのこと言われたの(笑)。『はあ?写真絶対ねえじゃん』と思ったから、伊勢丹にはいたけど男とはいねえからみたいな感じで言ったの」と説明。

「私からしてみたら『やべえマジで写真撮られたのかな』みたいなとかちょっと思った。でもいつまで経っても『じゃあそのフォロワー誰?送って来たやつに私自分から詰めるからそいつのID送れや』って言ったの」と語った。

一条は他にも「盗撮きめえからって言ったら『いやフォロワーさんは…』ってなんだっけ、忘れたけどふふふ(笑)。フォロワーさんに迷惑はかけられないみたいな、よく分かんないけど。でももういいやあっそって言ってて」と説明。

「そしたらなんか、なんかのタイミングでホスラブを友達と見てたんだよね、そしたらそれが書いてあったの。時刻見たら『おい。◯◯と伊勢丹いるんだろ?』ってLINEが来たのと同じタイミングで『まさかこの人ホスラブ見て言って来た?』と思って」とコメントした。

一条は「ちょっと時間経った時に『ねえねえ。ホスラブ見てんの?』って言ったの。そしたら見てないけどみたいな感じで言われて、その時は流したんだけど、私はその時に確信したの。こいつはホスラブを見て私に色々言って来てる、今までもずっとと思って」とも話した。

一条は視聴者からの「なんで他の男性と買い物行ったらダメなの?」という質問には「いやあ買い物どころか同伴もすごい怒ってましたよ。『俺以外の男と…』みたいな。これで面白いって言ってくれるならもっと面白い話いっぱいあるんだけど、可哀想だからね(笑)」と説明。

「良くも悪くもめちゃくちゃ一途だと思います彼は。脳みそが中学生だと思う。怒ったらブワーって長文が来て、読み切れないからスーってスクロールするじゃん。最後の一文だけ読んで『分かったよ』とかだけ返してた」と明かした。

一条は「だいたい無視してたけど。そしたら30通ぐらいLINEが来て無視してると、彼も睡眠されるんでね、朝起きると『おはよー』ってLINE来てますね」とも語った。

一条は「かけるんからクレジットカードもらった?」という質問には「もらってない。渡されたけど『いならい』って言った。『他人のカード使ったら捕まるんじゃないの?』って言って返した」と反応した。

菊地氏への「ガチ恋」と破局を1月16日に発表したひめかは自身のInstagramで2021年には「えええ!!!(笑)。やばああーー!!」と投稿。

「かけるくんから『ひめは特別だから』ってあの噂のブラックカードくれましたぁぁぁ!!!ひめも特別だからもらったのです。使いすぎないように大事にします(笑)。うれしいありがとだいすき!」と、菊地氏のクレジットカードを受け取ったことを明かしている。

一条は他にも「どうやって切ったのが本当か気になる」という質問に「さっき言ったじゃん。『あなたといると惨めな気持ちになるよ』って言ったじゃん」と話した。

一条は他人も「私は無視するから、あっちからしたら店に来ないと話せないじゃんみたいな感じで店に来て、お酒をいただきまして、お話しするんですけど、私結構ブワーって詰められたら黙っちゃうタイプなんで、ずーっと無で黙ってたら営業時間終わっちゃって(笑)」と説明。

「ふふふ、みたいなのを送り返してましたね(笑)。ただもうなんかやっぱすごい方なんで惨めな気持ちになったのでね、私は一緒にいてねって言うのは言いました」と語った。

一条は他にも「ひめかちゃんには同情してますか?」という質問に「まあどうだろう。寄ってたかってワーワー叩くのは違うかなと思うよね。あと身内のことを叩くのも違うじゃん」と反応。

「何も言わない方が逆に良かったんじゃないかと思うけど。もう無視に尽きるよこういうのは」とコメントした。

一条は他にも「でもかけるん、ひびたんと付き合ったことあるってことか。羨ましい」という質問に「付き合ってはない」と強い口調で否定した。

一条は他にも視聴者からの質問に対し「寿司屋の『ヤらせろ』は誰ですか?そんなの1人しかいないじゃん」とコメントしている。

一条は昨年9月1日の生配信では、視聴者からの「ひびたんのお客様で過去一痛かった人はどんな人でしたか?」という質問に「これは言うとアレだけどさ、ははは(笑)。カウンターでお寿司食べてる時にね、満席だよ?」と反応。

「カウンターが満席でいきなりカウンターをバンって叩いて『おい!いつセックスさせんだよ!』って言われました。怖かったです。誰かは想像に任せますふふふふふ(笑)」と明かしていた。

一条は1月29日に自身のInstagramで生配信を行い、視聴者からのコメントに「私、あれハメ撮りじゃねえから。ハメ撮りとかじゃなくて、写真を合成されて作られたのねまず」と説明。

「とあるお客様がいて喧嘩した時に写真を合成して脅されたの。でそれを愛沢えみりさんとか知名度のある人のところに行って、拡散して欲しいからお客さんからしたら、響に嫌がらせしたいから」と話した。

一条は他にも「で、えみりさんに初めましてで行って写真撮ってって、脅したんだと思うんだよね。撮らないんだったら怒るよ、知らないけど。で、だからえみりさんは写真を撮っただけで、別にコースターを作ったわけでもないし」と説明。

「コースター作ったのもそのお客さんだし。で、コースターの写真を撮って載せたのは、大阪のどっかのキャバ嬢なんだよね。その子は知らんけど、えみりさんは別に私は悪くないと思うし」と語った。

一条は他にも「響も別にハメ撮りしたわけでもねえし、枕したわけでもねえから、枕せずにキレて、逃げ過ぎたら、そのお客さんが怒っちゃって、怒らせた相手が悪かったみたいな感じ。だけどもう今和解してるし」と説明。

「普通に和解してからFOURTY FIVE(フォーティーファイブ)にも飲みに来てるし。当時あれCELUX(セリュックス)の時の話だから、今からしたら8~9年前とか」とコメントした。

一条は他にも「本当のこと知らないのに、知ったかしてそういうの書いてるやつが一番性格悪いなと思う。『私は知ってます!』ってYouTubeとかで発信してるやつもきめえなって思うし、ははははは(笑)。『は?』って感じだよね」と説明。

「あ、口悪くなっちゃった!合成だよ。だから別にそれをハメ撮りだと信じるやつは信じればいいんだよ。私は全ての人に信じて欲しいと思わないし、私のことを信じてくれる人が1人でもいればそれでいい。そのお客様とはもう和解してるからなんか今さらって感じじゃん」と話した。

一条は「そのお客さんが今どこかで飲んでるかは知らない。捕まったって噂聞いたけど(笑)。どうなんだろうね。でも普通に仲直りしたし全然仲良かったですよ」とも明かした。

そんな中、菊地氏は新たな〝オキニ〟のキャバ嬢を見つけたようだ。3日にネット上に寄せられたのは「孤高の人がA(エース)グループを出禁になり、最近飲みに行っているお店のキャバ嬢さん。巨乳のサイボーグ体型の方が好みなんですかね」という投稿。

他にも「ひめかがかけるんとの破局投稿(?)をする前からアンジュールでの目撃情報出てます。色営か友営かは分かりませんが、かけるん案外一途じゃないんですかね…?(笑)」とつづられている。

菊地氏の新たなお気に入りだと指摘されているのは大阪・北新地にある「Club unjour(アンジュール)」で勤務するキャバ嬢のRINOだ。RINOのInstagramのプロフィールには2000年生まれの22歳だと記されている。

菊地氏への「ガチ恋」と破局を1月16日に発表したひめかは3日に自身のTwitterを更新し「今日から出勤です!色んな意見あると思いますが、私なりに私のペースで私らしくをテーマに頑張ります」と報告した。

菊地氏は1月31日に自身のInstagramを更新し「仮差押さえ金額は、おおよそ6億円です」と説明。

「しかし、当社からの主張が認められ次第、当社から出資者へ損害賠償請求させていただきます」と伝えた。

菊地氏は他にも「つまり、出資者の払い戻し請求が棄却され次第、逆に当社へ損害を与えたとして、当社が支払った訴訟費用の全額、出資者が仮差し押さえた金額の全額を出資者本人へ直接請求させていただきます」と説明。

「この仮差押請求に対する対応を粛々と進め、損害賠償請求金額だけで最大7億円ほど、さらに実際に仮差押えられている6億円を解放することで合計13億円の獲得を目指して参ります」とコメントした。

Z李氏は2月1日に自身のTwitterを更新し「エクシアかけるんが700億背負ってどうにかするって言ってるやつ、あれ総出資額が700億なだけで、元本ごと出金済みで勝ち逃げしたやつだって何百億かあるはずなんだよな」とコメントした。

菊地氏は2月1日に自身のInstagramのストーリーを更新し「エクシア合同会社は運用実態のないポンジスキームだ。菊地翔は詐欺師だ」と言及。

「インターネット等にこのように書き込んでいる方々に警告しておきます。今すぐに消してください。二度と発信しないでください。さもなくば、たった1人でも一万の十字架を背負って、次は俺がお前らを刈り取りに行く」とコメントした。

菊地氏は「エクシア合同会社に計り知れない甚大な損害を与えた。私の信用を著しく失墜させた。私の大切な人を深く傷つけ笑顔を奪ったこと、俺は絶対に許さない」とも怒りをあらわにした。

ちなみに、菊地氏への「ガチ恋」と破局を1月16日に発表したひめかは1日まで米ロサンゼルスに滞在し、観光を思いっきり楽しんでいた。笑顔を見せながら観光をしている際の写真も複数公開している。

ひめかは1月22日に自身のInstagramのストーリーを更新し、知人たちとの食事の様子を投稿した。

ひめかは「めちゃくちゃ話した!楽しかったみんなありがとう」とつづった。ひめかの右隣に似る人は中指を立てて挑発するポーズをしており、ひめかはこのポーズの部分に「やめなさい」とコメントを添えている。

菊地氏は1月22日にInstagramを更新し「失った信用を取り戻すには、その100倍の時間と償いを要する。たとえひとりでも進む。この修羅の道を」とつづった。

菊地氏は他にも「現在、エクシア合同会社には約1万人の出資者が存在しており、当社の資金調達部が勧誘、説明をしておりました」と言及。

「設立当初は統制がとれる数名だった出資者数が数年で1万インまで膨れ上がっていき、エクシア合同会社に関係した全ての人が通話、LINE、メール、ホームページ、ブログ、SNS等で情報発信することとなり」と記した。

菊地氏は「中には様々な個人的認識、誤った用語、解釈をもって情報発信を行なっていくケースが発生していきます。皮肉にも噂が事実となって拡散されていきました。完全な情報の統制が不可能な規模にまで肥大化し今般の事態を招いてしまったのです」とも釈明した。

菊地氏は他にも「エクシア合同会社の代表社員である私、菊地翔は8年前に当社を設立いたしました」と説明。

「出資金は100万円です。私は、8年前から現在に至るまで、資金調達や出資契約、その説明に関与した事は一度もありません。私個人の資金調達額は0円です」と釈明した。

菊地氏は他にも「エクシア合同会社は、昨年まで事業会社としての機密情報の開示を拒否してきましたが」と言及。

「この度、事業実態を明確に示すために以下の証拠書類を東京地方裁判所へ提出することを決定いたしました。銀行口座の入出金明細、私を含めた複数のトレーダーの証券口座の取引履歴、投融資事業を証明する融資契約書類等」と報告した。

菊地氏は「エクシア合同会社は、ポンジスキームではありません。投資詐欺を目的とした会社ではありません。出資契約は、配当を約束したものではありません。出資契約は、元本を保証しておりません。明確に出資金の運用を行っておりました」とも伝えた。

菊地氏は1月21日には「瀕死状態にならないヒーローものなんてあるかよ!つまり、そういうことだ」とコメントした。

ひめかが「ガチ恋」と破局を1月16日に発表した菊地氏は、1月21日にTelegram上で下半身事情を暴露された。

タレコミには「おい、菊地。元陰キャのお前が部屋のあちこちにカメラつけてエッチの動画保存してるの有名だぞw。ひめかにはちゃんと許可とってやってんだろうな?」とつづられている。

菊地氏は1月20日に自身のInstagramのストーリーを更新し、エクシア社の事業への批判に反論した。

菊地氏は「出資とは事業の成功を期待した投資です。決して『返済』を前提にしたものではありません。出資金額を毀損するリスクがあります。当然のことながら元本を保証した契約や勧誘は一切行っておりませんでした」と説明した。

菊地氏は他にも「設立当初より、エクシア合同会社は全て『出資金』として資金調達を行ってきましたが、昨年11月30日をもって資金調達を停止しており、本日2023年1月20日現在も新たな出資契約は実施しておりません」と説明。

「投資とは、生活資金を除いた余剰資金で行うものであり、契約書にも再三に渡って注意喚起をさせていただいておりました」と伝えた。

菊地氏は他にも「これを踏まえまして、本質的に無関係の第三者までもが、あたかも当事者であるかのように装い『詐欺だ』『返済しろ』『金返せ』『被害者だ』という言葉をインターネット上に拡散し」と説明。

「感情的に苦情を訴えかけているように見せかけ、社会全体へ同調圧力を発生させることはお控えくださいますようお願い申し上げます。ましてや、更なる第三者に対し法的根拠のない責任追及や誹謗中傷もお控えくださいますようお願い申し上げます」とつづった。

菊地氏は1月19日に「私が来た」と記し、削除していた自身のInstagramのアカウントを復活させた。

菊地氏はInstagramのストーリーで「この度は、エクシア合同会社の事業により世間をお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした」と投稿。

「エクシア合同会社に出資されている多くの皆様、関係者、社員、取引先、行政機関に甚大なご迷惑をおかけしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます」とつづった。

菊地氏は他にも「現在、エクシア合同会社は約30名ほどの弁護団によって係争中です。不法行為の立証も立件も事件化もなされていない現時点で」と言及。

「『詐欺』『被害者』『債権』という言葉を用いて断定した表現と認識で誹謗中傷等の情報発信を行い社会的な同調圧力を発生させることは、裁判官の心象や判決にも影響を与える可能性がある為、お控え下さいますようお願い申し上げます」とコメントした。

菊地氏は他にも「また、エクシア合同会社は東京地方裁判所に対し、今まで事業会社の重要機密情報として開示してこなかった複数の重要証拠書類の提出を決定致しました」と説明。

「今後も判決が下されるまで真摯に対応を続けさせていただく所存です。進捗は皆様にも速やかに共有させていただきます」と伝えた。

菊地氏は他にも「最後に、今般のエクシア合同会社の問題につきまして、全ての法的責任の所在は代表社員である私、菊地翔にあります」と説明。

「『第三者』へ対し、インターネット等を介した不特定多数による法的根拠の無い責任追及、誹謗中傷やプライバシーの侵害等の名誉毀損行為等は、お控え下さいますようお願い申し上げます」とコメントした。

Z李氏は1月20日に自身のTwitterを更新し「これ要はひめかを叩くな、全部俺が悪いって意味だよな」と反応。

「振られて、恥ずかしいLINE過去に晒されてて、それでもひめかを守りたいのってのはちょっとカッコいいよ。次はハマりすぎないように同時に指名5人くらい作ってみろ。いや、FANZAに集中がいいか」とコメントした。

菊地氏への「ガチ恋」と破局を1月16日に発表したひめかと元カレとのキス写真が1月20日にネット上に流出した。

キス写真と共につづられているのは「今日で ひめと1ヶ月、ごっつはやく感じたな。1ヶ月って短いけど、この1ヶ月でどんだけひめに惚れてるかわかりました」という彼氏のコメント。

「ひめとの時間を大切にしていきたいと思います。ひめと出会えた事を心から感謝します。ほんまに大好きやし誰にも譲りません」とも記されている。投稿の日付は2015年10月30日となっている。

同年11月6日にはひめかが「ひめの蓮なんで近づいただめですよん!ずっと会ってて久々会わん日あったらしにそうなり(笑)。早く明日あいたい~(泣)。れんれんれん、ほんま!もう!だいすき!ひめちゃんからの更新でした(笑)」とコメントしている。

2016年5月10日には元彼が知人に対し、ひめかについて「しってる??ひめのおしりちょー柔らかくて弾力あって形きれくてけつまくらに最適や。また今度さしてもらってみ。ひかるだけ特別許すわ。でも生の方がきもちよかったで」とコメントしていることが確認できる。

ひめかは1月16日に自身のInstagramを更新し、菊地氏への「ガチ恋」と破局を発表した。

一方で、1月17日にはネット上にひめかが菊地氏から送られてきたLINEを、友人限定のInstagramの非公開アカウントで晒して嘲笑している際のスクリーンショットが、ひめかの友人によって流出させられ「ガチ恋」宣言に疑問の声が上がっている。

流出しているスクショを見ると、菊地氏はひめかに対し「一ヶ月通してもほとんど離れて生活してて、離れている間もまともに声も聞けないし、顔も見れないし、生活真逆だし、キャバ嬢だし、、、」と吐露。

「せっかく会えた時も時間もほとんど無いし、一緒に寝ることも出来ないし、愛情の交換もできなくて、彼女だって認識できないのに、色々気使って金使って跳ね返ってきて、正直しんどいわ、、。この間の話だと、これが3年も続くとか想像できない、、」と伝えている。

ひめかはこれについて「爆笑(笑)(笑)(笑)。どこまでお花畑なん?なんもしてないのにお金使わされてる以外ないこと気づかないん?」と嘲笑うコメントをしていることが確認できる。

ひめかが菊地氏を嘲笑しているスクショを拡散しているユーザーは「かけるん(45歳)からの痛いLINEのスクショを、ひめかが親しい友達限定のインスタ鍵垢でストーリーズで晒して笑いものにする。親しい友達が上記インストのスクショを流出させる」と説明。

「ひめかの投稿(ガチ恋を主張)が全くの嘘であることが判明。エースグループのキャバ嬢は客のLINEを晒して笑いものにするんか」と指摘した。

ひめかが菊地氏を嘲笑しているスクショの2枚目によると、菊地氏はひめかに対して「1.今まで通り、ちゃんと毎日連絡して、どこで何してるのか、俺を信用させてほしい」と要望。

「2.俺が実社会で最高峰の世界線を見せる代償に、キャバ嬢という仕事に対して強迫観念を持って営業成績を追求したり、彼氏の俺より優先した行動や発言をするのをやめて欲しい」と伝えている。

菊地氏は他にも「3.俺の名誉回復も兼ねて、付き合ってると公言する訳ではなく、肯定も否定もする訳ではなく、インスタのストーリーやライブを通じて、二人に繋がりがある事を世間にオープンにしてほしい。俺もオープンにする」と要望。

「4.今回のことを最後に、世間やお客さんの目を気にすることなく、一緒に二人で幸せな未来に向かって、純粋な彼氏彼女として、毎日ポジティブに笑顔で恋愛して、楽しんでキラキラ生活して欲しい」と伝えている。

菊地氏は「5.二人が付き合ってるということを当たり前だと思わず、これからもずっと心から大切にして欲しい」「上の5つを一字一句、よく噛み締めて読んで?」とも要望している。ひめかはこれに対し「え、まじでやばくない?」とコメントしている。

Z李氏は1月17日に自身のTwitterを更新し「こんな5ヶ条送られてきたら引くよ。よく付き合ったな」「噛みしめさせるのが引く」とコメントした。

ひめかは1月16日には「この度、世間を騒がせてしまったことについてお話しさせてください。皆様からのご指摘のある菊地翔さんに対しての、今までの気持ちと今の気持ちをお伝えさせてもらいたいと思います」と説明。

「最初にお客様として出会った時、凄いお客様だなと思いお客様として接客させてもらっていました。そして月日を重ねて行く中で、いつの間にか好意を抱いていました。11月頃にお店に出入りを控えてもらうように言われ控えてもらうことになりました」とつづった。

ひめかは他にも「色々言われていましたが、それでも好きになった方なので彼の言う事全てを信じて一緒にいました。それが今までの気持ちです。しかしこの一件で思ったことがあります」と説明。

「一緒にいてるだけでこんなに皆様にお叱りを受ける人を好きになってはいけない人を好きになってしまったと思うようになりました」と記した。

ひめかは他にも「そして凄くこの数日は、好きという気持ちをかき消すために、でも前を向こうって思うための時間を費やしていました。そしてお別れを伝えさせてもいました」と説明。

「ただのお客様なのにひめかが可哀想と言ってくれるファンの方のコメントを見て正直にお話する事を決意したのもあります」とコメントした。

ひめかは他にも「『悪い噂あるけどひめか大丈夫なの?』と言われる事もたくさんありましたが私は彼を信じていました。しかし彼のやっていた会社でたくさんの困った人を生みだしてしまった事も事実なのだと思いました」と説明。

「まだキャバクラ以外の仕事もしたこともなくはっきり言って世間知らずだったのかもしれません。年齢のせいに出来ないのはわかっています」とつづった。

ひめかは他にも「今回の件で綾田(武司)社長と(進撃の)ノア社長にもお叱りを受けました。『グループの人間である以上、1人の行動でグループにも迷惑をかけてしまうことになるんだよ』と。その通りです。本当にすいませんでした」と説明。

「でも温かい言葉もいただけました。ひめちゃんは一人じゃないからねと。まだこれからこうしますとか色んな事を考えれる自分にはなれていないですがもう一度エースグループのレイズのひめかとして前を向いて頑張りたいと思います」と伝えた。

ひめかが勤務する店のノア社長は、ひめかの投稿に対し「沢山悩んで、迷って、失敗して、それでも人生前向いて、生きていかなきゃいけない。これからもずっと側に居るし、ひめかは1人じゃないからね!」と激励のコメントを寄せた。

三崎氏は1月17日に自身のTwitterを更新し「今炎上中のキャバ嬢の件で思うんだけど、そもそもキャバクラで使う金がどんな金だろうがキャストに関係なくない?そもそも昔から汚い金が集まる業界じゃん」と言及。

「だいたいマトモな奴がキャバクラで何百万、何千万って使わないよ。その時点で異常じゃん。そんな業界に倫理観を求める方がおかしいよ」と擁護した。

三崎氏は他にも「これは詐欺師を擁護してるわけじゃないので誤解しないでください。そもそも水商売で大金使うやつなんてロクな奴がいない(一部を除く)って最初から分かりきってるよねって話です」と説明。

「何を今更騒いでるのか疑問だね。まともな人達が一晩で消える泡なんかに何千万円も使わないでしょ」とコメントした。

Z李氏は1月16日に自身のTwitterを更新し「ひめかガチ恋だったのかよ。正直ペアルックが出ても、どこまで行っても枕ありの太客なのかなと思ってた。これは限界キャバ嬢リノさんの解説動画が必要だろ?いらないか」とコメントした。

一条は1月4日に自身のInstagramで生配信を行い、視聴者からの質問に「かけるんキモイですか?ワロタ。ふふ。ノーコメントすぎるよねそんなの」と反応した。

一条は他にも視聴者からの質問に「かけるんと今では連絡取りますか?取るわけないじゃん。取る必要がないし」と反応した。

一条は他にも「かけるんとは付き合ってたの?いいえ。太いお客様でした」とコメントした。一条は菊地氏との交際が噂されてきた。

ただ一条は昨年6月23日に自身のInstagramでの生配信でも、菊地氏との交際を否定した。

一条はこの時、視聴者からの「なんでひめかさんに元彼(かけるんこと菊地翔氏)を譲ったの?」という質問に「あはは(笑)。ふふふ(笑)。元彼じゃないし、譲ってもないし(笑)。色々話おかしいよ(笑)。ふふふ(笑)」と反応した。

菊地氏をめぐっては交際が噂されてきたひめかとの〝お泊まり写真〟が7日にネット上で流出した。

当の本人のひめかについては「今は体裁が悪いから出勤してなく『本人は私は何も悪くない』といってるLINEスクショがきました。『ひめは可愛いから許される』この文章に怒りが込み上げてきました」という情報も寄せられた。

ひめか自身は1月11日に自身のInstagramのストーリーを更新し「進撃のノア社長お誕生日おめでとうございます。ノア社長の一年に一度の大切な日にレイズで出勤していないことに凄く申し訳なさと寂しい気持ちでいっぱいです」とコメントした。

1月12日にTwitter上に寄せられた投稿では「店で使った金の事はとやかく言うつもりもない。エースグループはかけるんの正体がわかると出禁にしてるからだ」と説明。

「ひめかはエクシア詐欺資金、大勢の被害者がいると知ったにも関わらず店側にダマで交際しプライベートで大金をつかってもらってる以上マネロンみたいなものだ!許されるはずがない!」とつづられている。

「菊地出禁になったんですか!?」というリプライには「エースグループは超太客だった菊地かけるんの正体がわかると出禁にした。そんな金と認識した以上、世間体を考えれば常識的かつ賢明な判断だ」と回答。

「何度も言うがひめかは被害者がいる金と理解した上で店側にも隠れて交際し色んな甘い汁を吸ってるんだから道徳的にも許されるはずがない」とコメントしている。

1月7日に〝お泊まり写真〟と共にTwitter上で投稿されているのは「エースのひめかとエクシアのかけるん。伊勢のアマネムに一泊80万の部屋に二泊お泊まりSEX三昧して今日は伊勢神宮、お前ら何人に狙われてると思ってんだ?」という内容。

「お揃いコーデで自己主張してたら見つかるに決まってるだろうが。ファブリック下澤晃紀、見てるか?#かけるん #ひめか #エクシア #エース #fabric」と記されている。

他にも「背中に腕まで回しちゃってアツアツだねお二人さん(笑)(笑)。お伊勢さんは金運アップとか言われてるけどお前らのは人から騙し取っただけなんだから勘違いしないようにな?」という投稿。

「ひめかもこの写真出た以上二股相手のファブリック下澤晃紀に説明大変だろうね。お疲れ様」とつづられ、別の写真も公開されている。

他にも「ファブリック下澤、投稿見てるか?お前もエースひめかに12月だけで2億5000万くらい突っ込んでるらしいな。かけるんはおそろコーデしてるぞ」と説明。

「どんな気持ちだ?教えてくれよ。お前の会社不正融資しすぎて国税にキャスト諸々狙われてるの知ってるのか?ファブリックの女の子達が本当に可哀想だぞ」と明かされている。

他にも「ひめか、お前お年玉で1000万貰ってて伊勢神宮に一万しかいれないの神への冒涜か?全部被害者に返せ!お前は生き血を吸って生きてるよ。頭ナデナデされてイチャイチャする前にする事あんだろ。下澤!お前はお年玉いくらあげたの?」と頭ナデナデ写真も公開された。

他にも「ひめかの第二の王子、下澤晃紀。15の子会社に不正融資、それらを自分の私利私欲に使う悪党。12月ひめかに1.5億のグラフ?」という説明。

「同月5千万を店で使ってかけるんに勝ったと豪語。ちなみにひめかと本当に結婚できると思ってる(笑)。#ファブリック #下澤晃紀 #六本木#ひめか #かけるん #エクシア」と記されている。

菊地氏について、昨年12月31日にTwitterに投稿されたのは現役キャバ嬢時代のみゆう(27)とデートしている際の2ショット。

「エースのみゆうさんと我らがポンジ王、エクシアのかけるんのポンジデートの写真です。2020くらい。やっとんなー。本当迷惑。キャバクラキング。また、みゆうにはハマらんかったのもウケる。おじさん。#エクシア #関戸直生人 #エクシア合同会社」とつづられている。

みゆうはひめかと同じエースグループのトップキャバ嬢だったが、昨年末にキャバ嬢を引退している。菊地氏はドバイへの逃亡に失敗していたことも分かった。

昨年12月22日にTwitterで拡散された「エクシアからお金を取り戻す会」という名前のチャットのスクリーンショットには「菊地翔を救いたい。菊地、お前案の定ドバイに逃げようとしたけど、関空から出国できなかったらしいなw」という投稿。

「だから出入国管理局にお前はリスト入りしてると教えてやったのに何やってんだ。菊地、お前が10億以上出資者の金をつぎ込んだキャバ嬢は愛位変わらず本命彼氏とラブラブだぞ。現実を直視しようぜ」と記されている。

他にも「菊地、民事訴訟をのらりくらりしてる間にもう捜査はほぼ完了。起訴するに十分な証拠が固まって検察からgoサインでちゃったよw」という説明。

「菊地、いつもいつもクソ気持ち悪い加工画像ばっかりで本当のお前のツラを見たことがないんだが、テレビで見た時に爆笑させるのだけはやめてくれよ」と記されている。

他にも「菊地、護送される時はタオルで顔隠したりしないで散々インスタライブでの強気なお前のまま堂々としていてくれよw。菊地、幹部や末端の勧誘者たちも全員逮捕されるからお前だけじゃない」ともつづられている。

他にも「やつらはお前の責任にして罪を軽くしようとしてるけど、お前は死なばもろともでお前の物語の全てを洗いざらいぶちまけて道連れにしろ。菊地、お前が10億以上つぎ込んだキャバ嬢はお前をすでに裏切ってるぞ」という説明。

「あんな小娘に舐められたままじゃ浮かばれないだろう。あの件全部警察に吐いてしまえ。菊地、お前を救いたい」と伝えられている。

エクシア社は事業継続が困難であることを理由に精算される方向である事が昨年12月6日に分かり、1月26日には子会社のエクシア・アセット・マネジメント株式会社が解散したことが発表された。

菊地氏は、大金を貢ぎ交際も噂されているひめかとのお泊まりを楽しんでいたという噂も浮上していた。

事の発端になったのは昨年12月8日に「『キャバ嬢と客』の関係だったら誰もひめかを責めないよ。※動画は菊地が詐欺をして買ったロールス・ロイスの運転手がひめかを迎えに行くところ」というコメントと一緒にTwitterに動画が投稿されたことだった。

この投稿には「ひびたん(一条響)も鬼枕で有名だったけど、かけるん騒動でホテルへ行くひめかを見てるとやっぱり鬼枕なんやなって、、。No.1になるって大変だね」という反応。

「ひめかちゃんやばいな、、こんなときにかけるんとおとまりか、、、裏アカの写真や動画の流出見るの楽しい」「綾田武司もわかってやっとんなら同罪や」などという声も寄せられている。

エクシア社の解散については、子会社であるエクシア・フィナンシャル株式会社代表取締役社長の外所晋氏が送ったLINEのメッセージでのスクリーンショットがTwitter上で拡散されていることから発覚した。

メッセージには「お世話になっております。夜分にご心配をおかけし、申し訳ございません。今後は代表の菊地(翔)より、事業の継続が困難なため精算に向けて動いていくとのことです」と記されている。

「訴訟対応を終えて、残りの財産の中から出資者の皆さまの持分割合に応じて分配し、解散の流れになるかと思います」とも明かされている。

「財務状況が裁判所にて判明した段階で出資者の皆さまにどれほど返金されるのかが明らかになると思います。開示されるまでお時間かかるかと思いますが、またご報告いたします」とも綴られている。

エクシア社をめぐっては、子会社のエクシア・デジタル・アセット株式会社に対して、昨年11月30日に関東財務局が業務停止命令を出した。

業務停止は令和4年12月1日から令和4年12月31日までの間で、暗号資産交換業に関する業務(預かり資産の管理及び利用者の決済取引等当局が個別に認めたものを除く)及び当該業務に関し新たに利用者から財産を受け入れる業務を停止する。

関東財務局は行政処分の理由について「当社は、外部からの資金援助がなければ令和4年11月30日に予定されている支払がすべて行えない状況にあり、業務継続に必要な運転資金が不足する事態となっている」と説明。

「現時点において具体的な資金確保の見通しは立っていない。また、当社に対して、11月及び12月の資金繰りの実績及び予定を示すよう求めたところ、入出金の発生見込みを明確に把握できていないことが確認された」と伝えた。

関東財務局は他にも「当社は、東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー15階を所在地として登録しているが、親会社から令和4年11月末日までの退去を要請されたことから」と言及。

「取締役を含む社員は令和4年11月28日からリモートワーク体制により業務を行っている状況にある。こうした中、当社は、例えば顧客暗号資産の秘密鍵について、十分なリスク評価を行わないまま、保管方法を変更している状況が認められる」と補足した。

「業務関係書類の一部や預金通帳等を移転前所在地に残置しているにもかかわらず、立入りができなくなっている状況が認められる」とも記されている。関東財務局は昨年12月27日にはこの業務停止命令を1月31日まで継続させることも発表した。

親会社のエクシア合同会社をめぐっては、菊地氏が同社の代表社員を退任すると昨年11月28日に伝えられていた。

エクシア社はInstagramで「当社は、度重なる風評被害により会社の社会的信頼性、また企業コンセプトへの信頼性が著しく落ち込み、当社に関わりご支援いただきました方々へ多大なご迷惑をおかけいたしました」と声明。

「この度当社は現代表社員及び業務執行社員を一新し、新組織体制の下『代表社員変更』『商号変更』『本所在地変更』『契約内容の見直し』を行い新しい企業コンセプトにて事業の再スタートをいたします」と伝えた。

ネット上には、この発表に対して「かけるん飛んでて草。ひめかもどうなるのか見もの」「お、ついにかけるん飛ぶんか」「ポンジ・スキームが発覚すれば辞めても刑事責任問われると思うけど、その頃にはドバイかどっかという算段?」という反応。

「代表社員辞めてオーナーになります、という感じなのかな。青汁王子(※2019年に法人税法違反で東京地検特捜部に逮捕された三崎優太氏)とかそうじゃなかったっけ」「エクシアが新しい経営体制を敷くって言ってるんだがそれだけで具体的な内容は無し」という声もあった。

他にも「エクシアぇ…風評被害とか本当に盗人猛々しいという言葉通りで恐れ入るわ…どう見てもトンズラと高飛びじゃないのか?」という反応。

「これ風評被害って書いてあるが、エクシアは実際はちゃんと配当を行えてるって事?それとも他の部分で風評があったのか?(スポンサーを務める)関西コレクションとかチケット余っちゃったとかあったのかな?」というコメントもみられた。

菊地氏が大金を貢ぎ交際も噂されていることで批判が殺到しているひめかは、昨年11月17日に「2022年度。お誕生日イベント、関わってくれた皆様本当に本当にありがとうございました」と投稿。

「お誕生日イベントっていうのは1年間の集大成だと思ってイベントに挑みました。1年間、悩んだこともありました。本当に苦しかったこともありました。でも悩みと苦しみが無くして絶対に輝けないって自分にそう言い聞かした中で誕生日イベントを迎え、終えました」とつづった。

ひめかは他にも「結果は【去年以上、想像以上のお誕生日になり組数は72組!売上はなんと去年と違う格の数字!】まで辿り着くことができました」と説明。

「もう戻りたくないって思えたくらい頑張れた自分を自分で褒めたいって思います。そして自分を自分で褒めたいって思わせてくれた皆様に感謝します!ありがとうございました」とコメントした。

ネット上では、菊地氏が昨年10月末にひめかと1泊200万円近くするアマン京都に宿泊するなどの旅行を楽しんでいた疑惑も浮上している。

これに対しては「菊地翔(かけるん)のインスタ鍵垢からとんでもないスクショが流出しましたね。2022年10月29日、菊地翔がひめかとアマン京都に1泊で200万円支出。返金されずに悩み苦しんでいる出資者を完全に舐め切って馬鹿にしている」という反応。

「出資者の金、どうしたの?全部使っちゃった?楽しそうに贅沢旅行してたじゃん。ひめかと。。。」というコメントもみられた。

ひめかは昨年10月25日には「ついに明日から26日、27日でお誕生日のイベントを迎えます。21歳は1番自分の中で大きく変わった年だったと思います」と言及。

「自分自身が誰よりも売り上げたいって思って頑張ってきた中、色んなご指摘がたくさんあったのも事実です。前回の投稿の通り、22歳は最強の自分ではなく最高の22歳にするため『誰か1人に応援してもらうお誕生日じゃなく誰もに応援してもらう誕生日』にします」とつづった。

ひめかは他にも「だから皆様からご指摘のある方からのタワーをしていただくことも断り、凄く使っていただくことも断り、皆様にお願いしてタワーもたてさせていただき、キラキラさせていただきます」と説明。

「22歳、誰もに応援してもらえる最高のスタートを切りたいと思います。皆様、キラキラし過ぎて眩しいかもしれませんが、これからは応援だけしてください!」と伝えた。

菊地氏はひめかの太客として有名で、一晩で5300万円、3日間で1億円以上使っていたこともある。ひめかの言う「ある方」と言うのは菊地氏のことである可能性が高い。

ひめかは高額会計を断ると宣言しているが、菊地氏については昨年10月23日にネット上で「ひめか誕生日イベント(10月26-27日)のために、菊地翔が5,000万円をレイズにデポジット済みです」という情報。

「デポジットの話は今月頭には出ていたので、エースファクトリー従業員なら誰でも知っているはずです。訴訟が相次ぐ中、#エクシア合同会社 は出資者への返金よりも代表のキャバクラでの散財を優先します」とコメントが確認された。

これに対してか「タワー断っても5000万デポジットされてたら関係ないでし。何自分の手柄みたいに言ってんの」という声も見られる。

ひめかはこれに対し自身のInstagramのストーリーで「5000万円のデポジットって何のお話ですか?(笑)。そんなのされてないです」と反論。

「代わりの人が来ることも、何かをすることも一切ありませんので(笑)」とコメントした。ひめかの宣言には「まさかのかけるん切り宣言。ついこの間の生配信ですら2千万円使ってた人がバースデー我慢できるとは思えないけど」という反応も見られる。

伊藤氏は、ひめかの宣言に「ひめかさん、素敵な判断だと思います。皆様からご指摘のある方=菊地翔さんのタワーを断るのは非常に賢明な判断だと思います。もし可能でしたら客としても切ってしまう方がさらに素敵だと思います」と言及。

「それでも菊地は来てしまうかもしれませんが、時期的に3万円までにさせてください。困っている人が大勢いますので。よろしくお願いします。伊藤より」とコメントした。

ひめかは昨年10月16日にはSHOWROOMで生配信を行い、自身に送られた投げ銭について「すごいけど怖いわ、ヤバいよな(笑)」と反応。

「(進撃の)ノア社長とかけるくんで2000万円近くってどういうこと?2000万円って、1日の売り上げよりすごいよ。30分やで、なんかもう言葉に言葉にできません」とコメントした。

ひめかは生配信後には自身のInstagramのストーリーで「すごく心が暖まった時間でした」とつづった。

これについてはネット上で「エクシア出金停止中、訴訟16件提起中の中での散財。返金希望出資者の事を思うと泣ける」という声もみられた。

Z李氏は昨年10月20日に自身のTwitterを更新し、ひめかと、菊地氏が性行為をした後の動画だとしてネット上に拡散されている動画に反応した。

Z李氏は「これは結構悪質な捏造攻撃だと思う。車の動画、影の動画、ベッドの動画、事後っぽい動画を別々につなぎ合わせているだけ」と指摘。

「元動画は2021年1月のひめかが旅行中にビール飲んでるTikTokトリミング。セックス後に見せかけた部屋も壁が違う。菊地、まだ金あるんだろ?惚れた女助ける開示請求してやれよ」とコメントした。

Z李氏は他にも「ついでに出資者の返金もしてやれよな。まあでもこれは女かわいそうだよ。最後床にティッシュ散らばってるし、こういうイメージ付けられてかわいそう」と説明。

「エクシアと菊地が悪いにしても、捏造までして菊地が入れあげてた女をいじめるのは違うと思うよ」とつづった。

Z李氏は「女もエクシアのポンジマネーでタワー作ってたから叩いてもいいって理屈なんだろうけど、さすがに捏造動画で枕流出みたいなのを拡散するのは違うだろ。ちなみにエースグループだと俺はランスのあすかちゃんって子が一番かわいいと思う。以上」とも記した。

Z李氏は昨年10月14日に自身のTwitterを更新し「エクシア、ついにみずほの口座止まっちゃったのか。まあでも最近は女叩きが過剰でちょっとかわいそうな気もするよ」と投稿。

「キャバ嬢やホストは金の属性は聞かずに使わせるのが仕事的なところもあるからな。キャバ嬢が百人いたら九十人くらいはかけるんのアルマンド攻撃を受け入れると思う。金ほしいもんな」とつぶやいた。

Z李氏は他にも「寒そうになったらベストタイミングで切って別の太客の売り上げに依存するのが賢いんだよな。そう考えると一条響はやっぱりすごいなと思う」と説明。

「めちゃめちゃ追われてるやつにでもガンガン使わせて、そいつが街から消える頃には客じゃなくなってるもんな。才能ありすぎ」とコメントした。

菊地氏はポンジ疑惑を一貫して否定している中で、昨年7月20日にTwitter上で、エクシア社のみずほ銀行の口座にあった約6億円が弁護士によって仮差押えされたという噂も浮上していた。

エクシア社の実質的なナンバー2で、年収10億円の関戸氏が「影響はたいしてありません」と、約6億円の仮差押えを認める発言をしたという投稿も、昨年7月24日にTwitter上で確認されていた。

当該投稿には「ついうっかり6億円の仮差押えを認めてしまう、出金停止エクシアNo.2の関戸氏。その20億円も差押えられますように。400人くらいは助かるかな」とつづられている。

添付されているのは、関戸氏のLINEでのメッセージのスクリーンショットが切り取られたもののため、真偽は不明だ。

昨年7月21日には「エクシア合同会社CEOかけるんこと菊地翔とひめかは、ひめか誕生日10月27日に結婚してドバイに行く予定らしいけど、予定が早まりそうですね」という投稿もみられた。

約6億円の仮差押えが明かされた最初の投稿の内容は「本日7月20日、みずほ銀行東京中央支店のエクシア合同会社の口座に残っていた約6億円(592,820,921円)を、ワンピース法律事務所の杉山雅浩弁護士が仮差押えしました」というもの。

他に「出金停止エクシアの終わりの終わり。杉山弁護士が6億円仮差押えとのこと。早く動いた100人位は助かるのかな」という投稿もある。

Z李氏も昨年7月21日に自身のTwitterを更新し「エクシアが6億の仮差押え食らったらしいから元副社長伊藤のアカウント見てきたけど、最後のツイートが#俺のバブ返せのRTだった。伊藤いいやつだな」と反応している。

ひめかは、昨年7月28日にYouTuberのヒカル(31)が投稿した「【第5回】日本一の現役キャバ嬢ひめか登場であざとさ全開!【中町JPはとにかくヒカルに奢らせたい】」というタイトルの動画に出演した際に、彼氏の存在を否定した。

キャバ嬢が恋人の存在を明かすかどうかについて話が及ぶと、ひめかは「(彼氏がいるのかについて)個人的には言っていい気持ちは全然あるけど、お客さんも知りたくないやろなって。今はガチでいない」とコメントしている。

伊藤氏は、昨年9月3日には自身のTwitterで、ひめかが勤務するCLUB RAISEの1000万円を超える会計の領収書を添えて、名前を出さないながらも暗に菊地氏に対して苦言を呈した。

伊藤氏は「出資者への返金もせずにまた派手に遊んでますね。キャバクラに行かないと死んでしまう病気なんですか?来月には更に1億円使うと聞いています。出資者が困っているのを知っていてこれですから、完全に出資者をバカにしていますね」と投稿。

「出資者じゃなくて社員だと言い訳していましたが、その理屈で言うのであれば、社員を最優先するのが経営者の責任じゃないですか?」とつぶやいた。

伊藤氏は「(エクシア社ナンバー2の)関戸(直生人)くんも身銭を切っているみたいですよ。一部には。保身のためだと思いますが。苦しいことは社員に押し付けて自分たちは好き勝手やって、本当にダサいな」ともつぶやいている。

エクシア社をめぐっては、資金が枯渇し始めた可能性が昨年7月29日にネット上で浮上した。当該投稿には「エクシア合同会社で契約社員(スーパーフレックス)の7月給与不払い発生」とつづられ、エクシア社の内部のチャットのスクリーンショットが添付されている。

チャットの内容を見ると「7月の給与について、一部の方について講座情報をチェックしている関係で給与振り込みが、8月上旬を予定しております。恐れ入りますがご確認よろしくお願いいたします」と伝えられているのが確認できる。

昨年7月28日にも資金枯渇の兆候なのか「【悲報】シェアオフィス・エクシアさん。ついに無料ドリンクの提供を止めてしまう。なんとBarの瓶酒はお飾りに!?」という投稿がみられた。

この投稿をしたユーザーは「挙げ句の果てには一部の馬鹿な社員が商談スペースで音楽をかけながら飲酒し始める。もうこいつら何してるんだか訳がわからない」とも苦言を呈している。

この投稿に添付されたエクシア社の内部のチャットのスクリーンショットには「ただいま社員数の増加にともない、バーの有料化にむけて準備をしております。バーに飾ってあるお酒は、有料化が始まってから提供する予定なので基本お飲みいただけません」と記されている。

これにはエクシア投資家の皆様。資金枯渇のお知らせ」「かつて社員達が、連日アルマンドゴールドを開けまくっていたエクシア合同会社。エクシアに入社したらアルマンド飲み放題かと思いきや、社内バーカウンターのお酒すら有料化?」と反応しているユーザーもいる。

昨年7月27日にはネット上で、ひめかが自身の誕生日の昨年10月27日に現役を引退する話が浮上していた。

当該投稿では「エクシア合同会社の社員から情報提供。エクシア合同会社CEOかけるんこと菊地翔が社員に言ったこと、ひめか22歳の誕生日10月27日にエースファクトリー卒業、引退、CLUB RAISEで卒業イベント開催」と説明。

「卒イベで『凄いこと』やるから社員総出で行く。年末にドバイで結婚式開催。卒イベで2.2億円使うのではと予想」と記されている。菊地氏は過去にひめかに1晩で5300万円、3日に1億円を使っていたこともある。

これに対しては「ドバイ人気だなぁ。なんでだろう」「エクシア投資家の皆様。悲報です。最後の投資先は飲み代です。ドバイ逃亡までカウントダウン。まあ何年も前から警告してたのに盲信してきた信者のツケではありますが」と様々な反応がみられている。

証券取引等監視委員会(SESC)は昨年6月21日に公式サイトで「『合同会社』による社員権の取得勧誘についての建議」とし「証券取引等監視委員会は、金融庁設置法第21条の規定に基づき、本日、内閣総理大臣及び金融庁長官に対して、下記のとおり建議を行った」と発表した。

証取委は「合同会社制度は、本来、創業段階のベンチャー企業など少人数による事業を行うための会社に適した会社類型として創設されており、不特定多数の者に社員権を取得させることを念頭に置かれたものではない」と指摘。

「しかし、近年、事業実態が不透明な合同会社が、その業務を必ずしも把握していない多数の従業員(使用人)を通じて、多数の投資家に対し、当該合同会社の社員権に対する出資と称して、不適切な投資勧誘を行っているという外部からの相談や苦情が多数寄せられており」と伝えた。

証取委は他にも「証券監視委の調査の過程においても、そのような不適切な投資勧誘が認められている。勧誘は、電話やインターネット、投資セミナー等様々な手段が用いられており、投資者の年齢層も高齢者から若年層まで幅広くなっている」と説明。

「高利回りを謳った勧誘に応じた結果、当該勧誘者と連絡が取れなくなる事例、勧誘時に謳われていた利回りで運用されず、投資した資金自体も回収されない事例などが認められるほか、投資対象や契約内容を理解しないまま契約した旨の相談も多数寄せられている」と伝えた。

証取委は他にも「現行制度では、特定の場合を除き、合同会社の従業員(使用人)による当該合同会社の社員権の取得勧誘は金融商品取引業に該当しないこととなっており、証券監視委の調査権限が及ばず」と説明。

「顧客に説明したとおりの事業が実施されていない疑いがある場合や、適合性の観点で不適切な投資勧誘行為が行われている場合でも、裁判所への停止命令等の申立てを行うことができない状況となっている」と伝えた。

証取委は「こうした状況に鑑みれば、投資者保護を徹底する観点から、合同会社の業務執行社員以外の者(従業員や使用人)による当該合同会社の社員権の取得勧誘について、金融商品取引業の登録が必要な範囲を拡大するなどの適切な措置を講ずる必要がある」とも伝えた。

証取委は従業員(使用人)による投資勧誘は金商業登録が必要な行為とするよう制度改正を求め、法改正後のイメージとして「従業員(使用人)による無登録での合同会社の社員権の勧誘行為が認められた場合、必要に応じて調査の上、裁判所に対し無登録金商業の禁止等命令の申したってを実施」と伝えている。

証取委は他にも「投資者被害の懸念がある事案が認められている状況に鑑みれば、合同会社の業務執行社員以外の者(従業員や使用人)による当該合同会社の社員権の取得勧誘について、金融商品取引業の登録が必要な範囲を拡大するなどの見直しを金融庁に求める」とした。

この建議は通り、金融庁は昨年10月3日から内閣府令を施行。従業員による社員権勧誘が実質的に困難になり、エクシア社は新規の集客がかなり難しくなった。エクシア社は出資金の返金をめぐるトラブルで複数の訴訟を起こされている。

Z李氏は昨年6月21日にTwitterで、証取委の発表について「これは名指しこそしていないもののエクシア合同会社の話だな。単勝エクシア1.1倍、違う合同会社136.8倍」と投稿した。

他のもあるユーザーは「意図を伝えると次の法改正で摘発に動く。その前に出資者は個人的に訴訟起こすなり被害届出さないと固定費人件費でどんどん持ち分減るぞってことです」と推察。

「遡及適用はされないが、行政による監査ができるようになるのでそこで調査して実態暴いてパクる段取りかと」とつぶやいた。

菊地氏を追及しているZ李氏は、昨年6月17日に自身のTwitterを更新し「エクシアが返金案件を受けている弁護士の一部を刑事告訴する予定らしい」と投稿。

俳優の綾野剛(41)や株式会社ドワンゴ創業者で、株式会社KADOKAWA取締役の川上量生氏(54)らに対する名誉毀損や暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで逮捕状が出た、元参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(51)はZ李氏の投稿に反応した。

東谷容疑者は「だいぶ盛り上がってきたなー。これ間違いなくお金の一部はひめかに流れとるやろなー」と反応。

「返済求めてる被害者らが店に詰めかけるのも時間の問題やろ?なんか、かけるんはたかくくって『大丈夫やろ?』ってのんきに遊んどるらしいけど。はよ火消しせんと、お前のフィアンセが炎上するで。いろんな人間が動いてる、ほんまかけるんちゃんと守ったれよ」とつづった。

東谷容疑者は他にも「かけるんがどーやって稼いだかは知らんかもやが、1日で億の金使うやつがまともな事して稼いでない事くらいわかってたやろ?」と投稿。

「汗水たらして働いた金ならそんな使い方せんしな。それでありえないくらいの大金使わせ長い間付き合ってた男とも別れ、かけるんとった時点で、ある程度の流れ弾は覚悟しとるやろな」とつづった。

菊地氏を追及しているZ李氏は、昨年5月28日に「エクシアは暴力団追放運動推進都民センターの賛助会員なのに、お友達の関西コレクションの中川康之くんはしっかりケツがいて、盆暮れきっちり倍ヅケでカスリ払ってたのはいいのか?」と投稿。

「こういう綺麗事はやめておけ菊地。仲いいんだから中川に電話して聞いてみろよ。『ボク、暴追都民センターの会員だけどキミ大丈夫?』ってよ」とつづった。

Z李氏は他にも「関コレの中川くんの関コレ立ち上げ初期の頃の話を色々聞いたけど、文化庁日本芸術文化振興会から補助金引っ張ってるくせに、交際関係が伏せ字だらけになるくらい真っ黒なんだけどこれ大丈夫なのか?」と暴露。

「別にヤクザと付き合いすんなとは言わないけどそれなら国の金は引っ張るなよ。エクシアからだけにしろ」と忠告している。

エクシア社はこれまでに複数回、関西コレクションの冠スポンサーを務めており、昨年の8月4日に開催された同イベントでも冠スポンサーになっている。菊地氏と交際中だとされていたひめかも昨年8月の関西コレクションに出演した。

なお、菊地氏は昨年5月29日のInstagramで生配信で「ひめかに脅迫電話してるやつ、全部録音して警視庁に送っているからな」と警告した。

菊地氏はこの日の生配信で他にも、Z李氏からのエクシア社のポンジ疑惑についての質問に対し「みんなの認識の中で利益剰余金から配当が支払われていると誤解している」と説明。

「そうじゃなくて、うちの会社に出資されたのは資本剰余金に計上されていて、資本剰余金から払い戻しがされている。それをみんなそこら辺にある投資案件と同一にして、元本保証だとか、月利何%だというのと一緒にしている。運用益だとは一言も言っていない」と語った。

Z李氏が他にも「紹介報酬を支払っているという旨の発言を大石、北川、関戸らがいる場でしている事。それについてどう思うか」と聞くと、菊地氏は「いや、紹介料っていう名目なの?知らないです、そこに関しては。紹介料という名目ではないんじゃないの?」と発言。

「そういう風に言うと、そういう風に聞こえるかもしれないけど。もうさ、こんなのことをライブ配信しないといけないぐらい人気者になったと思うと、ゾクゾクするぜ!国会中継みたい」と語った。

「新規を連れてきて金をもらえるのが紹介料じゃないなら何?」という指摘には、菊地氏は「それは俺が言及することじゃないんじゃない。人付き合いもあるんだろうしさ。『いつもありがとうございます』みたいな」と回答。

「どういう風になっているか。あくまで会社としては業務委託も外部委託もしてません。社員による私募を行なっている会社なので、そこに関しては説明できません」と語った。

「まあでも勝手に紹介料を払って新規募集してたら問題になるよ」と言われると、菊地氏は「そういう事があるのかということを取り締まっている」とコメントした。

Z李氏は昨年5月30日には「エクシアかけるんは『うちは一切外部委託をしてない、認めてない』とライブで言い切ってたけど、日本ワークスやノークリーの営業マンがエクシアの社員権を売っていたのは証拠もある事実」と暴露。

「そうなると『社員が勝手に外部委託をしていた、俺は知らなかった』という設定になるが言い訳としては苦しい」と指摘した。

伊藤氏は昨年5月27日に自身のTwitterで「そもそもなんですが、エクシアって紹介報酬ありますからね。出資者を紹介するとお金がもらえるんですよ」と投稿。

「担当者idでわかるようになってますが新規の出資金の一部はすぐに紹介料でなくなります。つまり菊地は含み損がある状態からポジションスタートです。それで勝ち続けていると本気で信じてますか?」とつづっている。

エクシア社のポンジ疑惑をめぐっては、同社の実質的なナンバー2である関戸氏と伊藤氏が喫茶店で会い、話し込んでいた内容が昨年5月24日に明らかになった。

2人のやり取りの詳細が判明したのは、Z李氏がその現場に偶然居合わせて、偶然ボイスレコーダーを持っていて、それで2人の会話を録音したためである。

Z李氏はこの録音を書き起こして公開。Z李氏のnoteによると、伊藤氏は関戸氏に対して「社員の給料って下がったの?」と質問し、関戸氏は「社員の給料は今年、ガクッと下げました」と回答。

伊藤氏が「それも社員の人たちはなにも言わないの?」と聞くと、関戸氏は「はい」と答えた。

伊藤氏が「イヤだってあの人あんなに自分のお金使ってて社員の給料下げてって納得いってるのみんな?(笑)。それは不満出ない?」と質問すると、関戸氏は「もともとは僕らのほうが給料が高かったんで」と返した。

伊藤氏が続けて「それは分かるけど、報酬だからね。下げて同じぐらいの水準になったってこと?」と聞くと、関戸氏は「それでも多いんじゃないですかね。今たぶん10億ぐらい。毎年。総所得です」と答えた。

伊藤氏はこれに「そんだけもらってるんだ…。そんだけもらってたら余計にたぶん立場的に責任とらないといけない立場になっちゃうよ。大丈夫?本当に」と指摘。

関戸氏は「大丈夫ではないです、僕は本当に会社を頑張りたい、みんな守りたいですし、まったく考えれない」と吐露した。

関戸氏は他にも「極端な話すると今も風評があまりにもひどいのですごい苦しい思いをしてるんですよ」と吐露。

「出資をしてくださってる方からも出資をしているというだけでアンチと同じようなことを言ってくるので、僕はその対応を今でも寝ずにやってる状態で、その中で正直辞めたいなと思うこともあったりするんですけど」と話している。

伊藤氏は関戸氏に対して「実際お金がさ、どれぐらい会社にあって、今出金依頼がこんだけきててっていうのは把握してない?」とも質問。

関戸氏は「してないです。教えてくれないっていうか経理と社長が知ってて、経理と社長と税理士は知ってます。分断されてるので、タッチできない。なので本当に資金調達だけです、部署っていうだけで、各部署で情報統制をしっかりしましょうっていう状態ですね」と説明した。

伊藤氏は続けて「把握してるだけでどれぐらいの規模だった?最後に把握してるぐらいで、集まってるお金の規模」と質問。

関戸氏は「700数十億円。出金してる金額も知ってます。それはもう300億、400億近く出金はしてます。出金済み」と答えた。

伊藤氏は「ちょっとねぇ、その規模はやっぱりまずいと思うよ。半分ぐらいじゃないかって感じ。今さ、5月の1日すごかったでしょ、出金依頼が、それに対してどうする?」と苦言。

関戸氏は「もうそのまんまです。『契約書通りで4月もあったとおり制限を設けておりますが、今月はまだ未定です』っていう」と返した。

伊藤氏が「でもさ、規模的に考えてこれで問題起きたら相当たぶんまずいことにならない?」と聞くと、関戸氏は「なると思います。だから僕は問題を起こさないようにしたいですし」と説明した。

伊藤氏は関戸氏に対して「一緒にやって話していく中で正直ちょっとおかしいっていう点が多々出てきたのね。トレードの内容にしてもそうだし、やってることに関しても言動すべてに」とも説明。

「かなりの不信感が出てきて、あきらかにこれはちゃんと運用してないなっていうのが俺の中でいちばん身近にいた俺の中で思ったの。俺は、一切私利私欲のためなんて動いてないし、俺が誘った人たちに対して義理を果たすというか守れるように動いてたの」と語っている。

伊藤氏は他にも「現にさ、俺なにかに使ってるの見たことある?お金を。みんなにご飯奢ったりとかさ、そういったときしか使ってないでしょ。高いもの買ったりとかも一切してないし、だからそれに対して誰のためにやってんだろうと思ったの」と説明。

「ああなったときにあの人が急にやってさ、みんなもたぶんビビっちゃったと思うんだよね。裁判沙汰になるとか、慣れてないだろうから怖くてなにもできなかったっていうふうにはたぶん俺の中ではそう思ったけど」と話している。

伊藤氏は他にも「ただ、実際俺がやってることに対してさ悪いことやってるわけじゃないっていうのは俺の中はっきりとあったからさ、なのにもかかわらず俺が悪者になるんだと思って。で、あの人はあの人で結局出資してた人に対して謝りに行ったっていう事実はあるけど」と説明。

「ただそれは自分の保身のためであって『会社で補填する』って、俺に言ったじゃん最後。言ったけど結局補填されてないんだよ」と明かしている。

伊藤氏は昨年5月26日にはTwitterで「今思えば(菊地氏の)トレードの中間報告はチラホラ、ほとんどが見栄えを良くするためだけの材料集めばかりでしたね。今もこだわってますか?」と説明。

「そして遂には、FXでどう運用して利益を出していくかではなく、どのくらいのペースでどのくらいの金額を集めたら、利益0でどのくらい保つかというシュミレーションをし始めました。何度も何度も一生懸命計算していましたね」と暴露した。

伊藤氏は「流石にこれはおかしいと思いましたよ。そこからの言動はどんどんおかしくなっていきましたね。当初の私との約束、他の社員への約束、出資者への約束、コロコロと話を変え勝手に走り出しましたね。私は間に挟まれ、随分と苦労もしました」とも明かした。

伊藤氏は他にも「元々、知り合いから協力を頼まれて海外FXブローカーの立ち上げにIBとして参加した私が、Facebookで、菊地をトレーダーとしてスカウトしたのが始まりでした。当初は本当に優秀なトレーダーだと思ったのでスカウトしました」と説明。

「ただ、利益が出ないので当然長くは続きませんでした。一旦止めようという話になり、新興ブローカーの件は終了となりました。菊地は『(利益が出ない理由は)取引手数料やシステムが原因だ』と」と振り返った。

「新興ブローカーでは私が集客した顧客の資金をどんどん減らしましたね。『資金が少ないからやりたいように出来ない。もっと資金を集めてくれ』と、十分な成績も見せず、資金だけ要求してきましたね。色々な理由を聞いて当時は納得させられてしまいました」とも吐露している。

伊藤氏は他にも、菊地氏のFacebookのプロフィールを引用し「僅か15営業日で利益率2520%という驚異的なトラックレコードを記録したスーパートレーダー」という部分について「利益率2520%は嘘です」とつづった。

伊藤氏は自身が3300万円の横領を理由にエクシア社を追放されていることについては「菊地がポンジをするので、自らの給料と会社のお金で、集めた顧客への配当を当初の約束の金額に調整していたら3300万円横領したとされ追放されました」と釈明している。

エクシア社をめぐっては、Z李氏は昨年4月23日に「エクシアがついに出金拒否をしたから飛ぶみたいな話題を見かけたけど、返還上限額に到達したとの理由で出金が断られるのなんかずっと前からだぞ」と投稿。

「飛ぶ飛ぶ言われて飛ばなかったのもエクシア。ただ今回は先月から役員の給料10分の1にダウン、営業の報酬大幅ダウンとの情報あり。乗り切れるのか?」とつづっている。

ネット上には他にも「エクシア、役員の給料10分の1にダウンしてる一方で、かけるんがひめかに一撃5300万使ってるのまじでどういうこと?」という反応もあった。

東谷容疑者は昨年5月9日の生配信で「ポンジ詐欺してる企業、かけるんってやつがそうでしょ。キャバ嬢のひめかと付き合ってると言われている。あれ、ひめか大丈夫なんかな?」と言及している。

金融詐欺の一種であるポンジ・スキーム詐欺とは、出資を募り「運用益を配当金として支払う」と言って資金を集めながら、実際の運用はなく、新しい出資者からの出資金を配当金として支払いながら、破綻することを前提にお金を騙し取る手法を意味する。(KrowNews)

Comment(0)

There are no comments yet.