Z李氏、ルフィら連続強盗に触れ動画公開し警告「この家は俺の知り合いだ。やめとけ」

総合博打サロンの新宿租界のZ李氏が26日に自身のTwitterを更新し「連続強盗の件でリストが話題だけど、これは過去5年以内に空き巣に入られた人リストに載っていた家の防犯カメラ。こうやって下見に来るんだよな」とつづり、動画を投稿。
「途中で仲間が撤収の合図を出してる。強盗見てるかわからないけどこの家は知り合いだからやめておけよ。中にもトラップあるからな」とコメントした。
1月19日に東京都狛江市の住宅で大塩衣与さん(90)が殺害された強盗殺人事件、昨年12月に東京都中野区の住宅から3000万円が奪われた強盗傷害事件などの連続強盗・窃盗事件をめぐっては、逮捕された実行役の供述などから指示役が「ルフィ」と名乗る男だと判明。
本名は渡辺優樹容疑者(38)で、6代目山口組の三次団体に所属していた暴力団関係者だという。現在はフィリピン入国管理局が管轄する「ビクータン収容所」にいるとみられる。渡辺容疑者は2021年4月19日、フィリピンの捜査当局に入管法違反で逮捕されている。
警視庁が特殊詐欺に関わったとして、窃盗などの疑いで渡辺容疑者の逮捕状を取っており、フィリピン当局に身柄の引き渡しを要請する方針。
この連続強盗・窃盗事件では、26日までに7人の実行役がすでに逮捕されている。逮捕されたのは、全員20代から30代。〝闇バイト〟を募集するSNSを通じて集められた、互いに見知らぬ若者たちとみられている。
犯行グループは人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の登場人物の「ルフィ」「サンジ」「ゾロ」のほか『グラップラー刃牙』に登場する「範馬勇次郎」もコードネームとして使用されている。(KrowNews)