Z李氏「ぱんちゃん璃奈がやられた詐欺、ジュビリーエースは…」武尊の偽サインで逮捕

総合博打サロンの新宿租界のZ李氏が23日に自身のTwitterで「ぱんちゃん璃奈が引っかかったアカウントページが消えるタイプの投資詐欺ってやつ、2021年3月に飛びと言ってるからPGAでもジュビリーエースでもない。何に引っ掛かったんだろう」とつぶやいた。
格闘家の那須川天心(24)と武尊(31)のサイン入りポスターを偽造して、インターネットオークションで落札者から現金約9万をだまし取ったとして、兵庫県警垂水署は昨年12月5日、詐欺の疑いで東京都墨田区東向島、キックボクサーのぱんちゃん璃奈こと岡本璃奈容疑者(28)を逮捕した。
ぱんちゃんは23日に自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿し「ぱんちゃん璃奈としていろいろなお仕事もあり、お金はたくさんいただいてました。十分に練習に専念できる環境にありました。今回の事件を起こしてしまったのは全て私の心の問題です」と説明。
「発端は一昨年の3月に知人から投資の話を勧められ、最初は断っていたのですが、絶対に大丈夫、100%儲かるという言葉を信じてしまい、また初めての投資だったこともあり、知識もなくよく分からないまま300万円以上入金してしまいました」と明かした。
ぱんちゃんは他にも「ですが1週間ほどするとそのサイトは飛んでしまい、お金は戻って来ませんでした。その時は必ず戻って来るという言葉を本気で信じてしまい、また新たに紹介されたサイトに数百万円入金してしまい」と説明。
「またサイトに入れなくなってしまいお金がなくなってしまいました。詐欺と気付いた時にもう辞めればよかったのですが、その時はただ損失を取り戻したいという思いから抜け出せず、本当にいろいろなものに手を出してしまい」と話した。
ぱんちゃんは他にも「6月の時点で損失は1500万円以上を超えていました。そしてその時期に大きな怪我で1年以上リングに立てないと言われたことが重なり、善悪の判断がつかない状態になってしまい、その時の心境はただただ理解しがたい軽率な考えでした」と説明。
「どんな理由があっても今回私がしたことの理由にはなりませんし、その知人が悪いわけではなくて、ありえない投資話を信じてしまった自分の知識のなさと心の弱さです」と語った。
ぱんちゃんは「そして自分の失敗を全く関係のない格闘技ファンの方からお金をだまし取ったことについて本当に深く反省しております」ともコメントした。(KrowNews)