ガーシー「ヒカルのことは殺したろかと思ってたけど今はすごい仲良しですよ」と明かす

格闘家の皇治(33)が11日に自身のYouTubeチャンネルに「ガーシーさんと対談してきた」というタイトルの動画を投稿。ドバイに滞在中の元アパレル会社社長や参院議員で、暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和氏(51)がゲスト出演した。
皇治が「ヒカルくんとは今どうなってる?」と聞くと、東谷氏は「もう今は仲良い。もう何もない。もちろん何回かオファーも受けたことあるし今形にはなってないけど、何か形があったらあいつとも何かしたいと思ってる」と説明。
「当初はあいつにムカつきすぎて、殺したろかと思うぐらいムカついていたから、あのままの感情でYouTubeをやっていたけど、悪いことをしたのは先俺やから。彼から謝罪というか連絡が来た時に俺もちゃんと謝ったし。『ごめんな』と」とコメントした。
東谷氏は「お互いに謝ってこれからは仲良くしようと。あいつのとこの事務所の社長もわざわざドバイまで謝りに来てくれたから、今はすごい仲良しです」とも話した。
東谷氏は昨年8月15日の生配信で「ちょうど一昨日帰ったんですけどね、ヒカルのとこの社長の入江(巨之)。謝罪しに来ました(笑)。飯を散々奢らせて、いっぱいお金を俺に使わせました(笑)」と説明。
「しゃべったらめっちゃええやつで、今は仲良いですよ。色々協力もしてくれてるし『何かにつけて相談してください!』って言ってくれたから。そういった意味ではヒカルともなんかやらなアカンなと思ってます」と語った。
YouTuberのヒカル(31)の所属事務所の代表取締役の入江巨之氏は8月12日に、コラボ撮影のドタキャンで苦言を呈されていた、東谷氏とドバイで面会したことを明かした。
入江氏は自身のTwitterで「おはよう。時差で起きてしまった。昨日はちゃんと話しましたよ。誤解があった部分もちゃんと話ができました。深くは話できないけどご飯奢って約束は果たしました。今レシート見たら意外と高いのではw」とつづった。
入江氏は8月13日には「ガーシーさん分析。お兄ちゃん的存在(優しくて頼りになる)。基本話してる時はずっと笑ってます。めっちゃまめ(ラインの返信早い)。女の子から絶大な信頼がある」と投稿。
「港区で酒飲んで悪口言うとドバイまで届く。札幌でアテンドしてもらうと良さそう。ご飯はいっぱい食べる。お酒は飲まない」とつぶやいた。
青汁王子こと実業家の三崎優太氏(33)の8月7日のYouTubeチャンネルでの生配信の際にゲスト出演した東谷氏は「ヒカルに関しては和解した後に『賛否両論』を2回オファーされて2回ドタキャンされたわけよ(笑)」と言及。
「これに関しては『は?』って思っている部分がある。ヒカルのところの社長の入江(巨之)よ。あれが俺に送ってきたLINEが『日本にきたらなんでも奢るんで許してください』って、俺日本行かれへんねんっちゅう話でちょっとカチンときて」と明かした。
東谷氏は「入江、お前1つだけ言っとくぞ。お前1回ぐらいドバイまで来い(笑)。きてくれたら全然許すよ。このまま来なかったらしこりは絶対残るから、お前も含めサムライパートナーズを攻めるぞ!」とも語った。
この直後、入江氏から「すぐ連絡します!ドバイ行きます!」とコメントがあったようで、東谷氏と三崎氏は大爆笑していた。
東谷氏は7月28日の生配信では「1回『賛否両論』というヒカルと三崎(優太)くんがやってる番組のオファーがあって、1回目は生配信が難しいということで、オファーはされたんだけど断られたんだよね」と説明。
「で、実は参院選挙中だったかな、ヒカルと三崎くんが応援演説に出てくれた時に『賛否両論に出てもらえませんか?』って言われた。2回目のオファーね。応援演説もしてもらってるし『あー全然ええよ。生配信無理なら収録でもええよ』と言いました」と語った。
ただ、東谷氏は他にも「ある程度の撮影の日時も決まってたんよ、ドバイでね。でもそれが先週かな『すいません、もう1度お断りさせていただいてもよろしいでしょうか』ということを、入江(巨之)というヒカルのとこの社長から連絡が来ました」と説明。
「まあ、ちょうど麻生(泰)先生のチャンネルの中の俺とコラボして撮影した動画がBANされた時やったから、ビビったんやろうなと思ったから、俺は笑いながら入江に対して『お前ひよったな!』って言いました」と明かした。
東谷氏は他にも「そのあとヒカルと三崎くんからも『ごめんなさい』みたいなLINEは来てたけど。まあでももう3度目のオファー受けてもやらんよね、ふふふ(笑)。もう1回受けてもまたおかしなことになるやろし、縁がないなと思うよ」と説明。
「2回受けて2回とも向こうから断られてるから(笑)。3度目のオファーしてきても俺は受けへんかな、こっから先はね(笑)。ということで、ヒカルと三崎くんとの『賛否両論』はなくなりました、完全に。8月頭に撮影予定だったんですけどね」と話した。
東谷氏は他にも「彼らとのコラボはもうないかな。俺が楽天とどんな決着がつこうが、彼らが『もう大丈夫だ』と思ってオファーしてきても俺は受けないです。受ける必要もないしね。こんな状況でも受けてくれるやつのことを信頼したいやん」と説明。
「だから(田村)淳のことをすげえ信頼したし、今回ね。吉本(興業)が厳戒態勢の中、淳と撮影をしたから(笑)。麻生先生も覚悟を持ってやってくれたし、俺が借金まみれで苦しんでた時も(UVERworldの)TAKUYA∞は手を差し伸べてくれたし」と語った。
東谷氏は他にも「人が苦しんでる時にいかに手を差し伸べてくれるかが、その人の人間力すげえ分かると思う。だからそんな中でもこうやってコラボを申請して、実際に撮影して動画を出してくれるやつは信用できると思ってしまう」と説明。
「だから俺もレペゼンは信用してる。別にヒカルや三崎くんを責めるつもりはないけど。今の俺とコラボするのはリスクがあるというのは理解できるからね」と話した。
東谷氏はこれまでに「言ってしまえば、俺はヒカルが産んだバケモノやな(笑)。謝罪されたから俺も非を認めて謝ったし、もう終わったけど。でも間違いなくきっかけはヒカルだから(笑)」と説明。
「だから芸能界ではヒカルに対して怒ってるやつもいっぱいおるよ。でも俺からしたら悪いことしてるんだからしゃあないやろ、晒されてアカンようなことしてるんだから」と語った。
東谷氏はこれまでに「ヒカルに対して俺が怒ってる理由ってのを、みなさんちゃんとわかってないかもしれないんで、話そうと思ったんですけど。彼の名前を使って、僕が悪いこと(お金を騙し取ったこと)をしたと彼に暴露されたんですけど」と説明。
「それに対して別に僕は怒ってはないんですよ。もちろん悪いことしたし、クライアントは僕知らないんです、正直。間に仲介業者が入ってたので、その方と話をしてたんで。その方には謝らなあかんとは思ってるんですけど」とコメントした。
東谷氏は他にも「ただ僕がヒカルに対してムカついたのは、彼がああいう暴露の仕方をしたせいで、僕自身が外で彼のファンから蹴られたり、うちの実家の住所を晒されたわけですけど」と言及。
「彼自身がVALUをやった時に自分の実家の住所が晒されて自分の家族に危害が及んだことに対して、めちゃめちゃ怒ってたんですね。でもそれと同じなんですよ。彼がやったことってのは。配信したから後どーでもええわじゃないと思うんですよ」と話している。
東谷氏は「僕に対して謝らなくてもそういうことしたファンに対して、ああいう動画上げたけどそういうことはやめてくれ、望んでないってことをちゃんというべきなんですよ」と呼びかけていた。
東谷氏は他にも「俺がこの前言ったロコンドやお前のReZARD(※アパレルブランド)の件、ビビってんねんやろ?お前。俺まだガンガンリサーチしてるからなお前。お前の周りでお前の味方みたいな顔してるやつは、お前の見方ちゃうからな。情報集めてんぞ」と説明。
「お前、ReZARDの件なんか明るみに出たらえらいことになんぞ、ロコンドも。お前もうちょっと周りにいる人間精査した方がいいぞ」と警告していた。
東谷氏は他にも「お前、女を家に連れ込むのやめた方がええで。できる限り女の子に優しくしいや。お前の住んどるマンションにな、知り合い住んどんねん。お前が呼んでる女の中に俺の知り合いもおんねん。女の子ってほんまなしたり顔でスパイしよるから」と暴露。
「気いつけろよ、俺7000人ぐらい女の子の連絡先知ってんねん。ほとんど繋がってると思ってた方がええで。門りょうだけにしとけ、遊ぶのは。これからもどんどん行くからなお前のこと。お前がきっかけで全部始まってるから」と話していた。
元キャバ嬢の門りょう(32)は2017年に一般男性との結婚を機に、キャバ嬢を引退。1児をもうけたが、その後に離婚している。ヒカルとは動画で数多く共演し「顔が好き」と公言している。
ヒカルの方も、門との親密な関係をうかがわせる発言をしていたが、ヒカルは3月に元乃木坂46の松村沙友理(29)との熱愛が報じられ、それ以降は共演の頻度が減っている。
東谷氏はギャンブル依存症で総額3億円を抱えて「BTSに合わせる詐欺」などに手を染めるも、それが総合博打サロンの新宿租界のZ李氏やヒカルに暴露されたことで追い詰められ、自殺を決意。
自殺を思いとどまった後は、芸能人などの暴露をYouTubeで始め、すでに借金を全て返済していることを明かしている。
東谷氏は俳優の綾野剛(40)が、当時17歳の元NMB48の松岡知穂(24)に飲酒を強要し、性行為をしたことなどを暴露。松岡自身も東谷氏の生配信に出演して、これを証言した。
ただ、大手のメディアは軒並みこれをスルーしていることから「こんなね筋の通らない話、あり得ないと思ったので、出馬させてもらいます」とNHK党から昨年夏の参院選に出馬することを表明した。
7月10日に投開票が行われた参院選の比例区では東谷氏が当選し、NHK党は議席獲得を確実とした。7月26日には参院議員としての東谷氏が誕生した。
一方で、綾野や東谷氏が違法賭博などを暴露していた田中圭(38)が所属する芸能事務所のトライストーンは、6月13日に声明を出して東谷氏の暴露を「事実無根」だと否定した。(KrowNews)