ガーシー、コムドットの人気に疑問「色んな若い子に聞いても『好き』という人おらん」

元アパレル会社社長や参院議員で、暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和氏(51)が19日に自身の自身のTikTokで生配信を行い、視聴者からのコメントに「コムドットのやまとのおじいちゃん、電通なん?」と反応。
「それ聞いたらめっちゃコムドドット裏あるみたいに見えてまうやん(笑)。それ完全に情報操作されてる感じやんか(笑)」とコメントした。
東谷氏は他にも「俺めっちゃ不思議に思うことがあって、色んな若い子に会うたびに『好きなYouTuber誰?』っていうとコムドットと言うやつ1人もおらんのよ」と説明。
「この前も中学2年生の子からDM来て聞いたら『誰もコムドットなんか見てないです』って。じゃあ誰がコムドット好きなんって『?』でいっぱい」と話した。
東谷氏はこれまでに「シャネルのあれにコムドットが使われて、いろんな誹謗中傷が飛んだけど、俺からしたら選んだシャネルが悪い」と発言。
「購買層が若い子はそんなに買われへんやん、ホステスとかじゃないと。沸きそうにそんな購買層がおらんのに、なんで未成年とか20代前半のファンが多いコムドットを選ぶんやろうなと疑問だった」と語った。
東谷氏は他にも「同じYouTuberでももっとファンの年齢層が高い人を選んだほうが良かったんじゃない?タレント以上にYouTuberっていっぱい爆弾抱えとるから。過去のこと含め」と説明。
「それをシャネルはこのタイミングで出されたら、イメージが一気に終わるし、広告を下げなアカンくなるし。芸能人ですら、綾野剛のCMもなくなったやんか」と話した。
東谷氏は他にも「昨日はね、あるYouTuberが俺に対して喧嘩売ってくるみたいなのを聞いたから、あんま俺に言ってくるなよという警告で(きりたんぽと東海オンエアのてつやのキス動画を)出しました」と説明。
「ヒカルの時もやったけど、俺に喧嘩売ってくるんだったら、全部巻き込む覚悟で来いよと。誰が来ようがとことん行くぞとね。もちろんコムドットだって持ってるし、彼らは『何もないよ』って言うかもしれんけど、あるから。脛に傷だらけですよ、全員ね」と明かした。
東谷氏は「素人やで、地元で普通に遊んでた兄ちゃんたちやで、ないわけないやん。過去は消されへんし、元々金の地位もない人がそれを持ってるんだから、そりゃ悪さはするよ。女遊びにしろ何にしろね。それを100%口封じはできひんねんて」とも語った。
東谷氏は、元レペゼン地球で現在はRepezen Foxxが7月13日に投稿した「ガーシーのみぞおち殴ってみた」というタイトルの動画にも出演。
YouTuberに関する暴露について聞かれた東谷氏は「大物YouTuber◯◯◯◯◯はあんなに健全にしてるけど、薬物と女の温床やから。◯◯◯◯◯や◯◯◯◯◯だったり、薬物疑惑のあるタレントはみんなそこにおるわけ」と発言。
「若いやつは若いやつらでつるんでるやん。平成フラミンゴは◯◯◯◯◯。ばんばんざいのやつらは◯◯◯◯◯。コムドットのやまとあたりは◯◯◯◯◯」と語っている。
高級ブランドのCHANEL(シャネル)は香水商品のPRに人気グループYouTuberのコムドットのメンバーを起用したことで炎上した。
7月24日にはTwitterで「コムドット」や「CHANEL」がトレンド入りする事態にまでなっていた。
この香水に関する記事を投稿した『VOGUE GIRL JAPAN』のTwitterは「ルールも常識も飛び越えて。コムドットと掴む『チャンス』の香り」と投稿。
「全部排水溝に流しました」「最悪、もう使うのやめようかな。コムドットがモデルやると品の欠片もねーな」「もう使えない」「あぶね、買わなくてよかった」「香水を破滅させる人初めて見た」「マジ泣いた。当分この香水つけられない」と否定的な意見が殺到していた。
他にも「シャネルも落ちたな」「コムドットのやつ顔が原因かなって考えたけど、新田真剣佑にしてもダサかったわ」「シャネルがコムドット起用とか馬鹿じゃないの?」「迷惑行為してるから嫌い。CHANELの良さ全て打ち消してるじゃん…」という反応。
「ロエベが北野武を起用して盛り上がり中の中、CHANELはコムドットwwwwww」「イオンモールの中に入るブランドになるの????wwwww。面白すぎてるwww」「もしかしてロエベのスパイが、CHANELにコムドット送り込んだのか??」という声もある。
一方で「コムドットがディスられてるのは、嫉妬心があるから」「嫌いなら見なければいい」「蚊帳の外のことがあったらそこで叩くのではなく、そこから学ぶということをできないバカは、本当に上には行けないだろうな」と、コムドットを擁護する声もあった。(KrowNews)