松浦勝人氏「俺が辞めるのはエイベックスにリスクだから怒られない」ブス発言で炎上も

エイベックス株式会社代表取締役会長の松浦勝人氏(58)が9日にYouTubeチャンネルで生配信を行い、視聴者が「御社の有価証券報告書を拝見していたところ、下記の記述がとても印象に残りました」とコメント。
「実際にどのような影響が発生しそうか、コメントお願いできますでしょうか?『松浦氏が当社グループから離脱した場合、当社グループの事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります』」と要望した。
松浦氏は「俺が辞めたらね。俺が辞めたら何か起きちゃうんじゃないのって会社が思ってるんですよ。『こんなの外してくれ』って言っても『いやいやいや、会長が辞めたら何かが起きちゃうかもしれないから、これはリスクとして入れてくれ』みたいな話でさ」と説明。
「実際起きてるじゃん、俺が1回辞めた時にみんな辞めちゃうとかさ、アーティストが。そういうことが実際に起きてるから、そういうことを含めて色々言ってんじゃないすか?業界や芸能界に繋がってるのは誰って言ったら俺になっちゃうからさ」と話した。
松浦氏は「会社として俺が辞めるのがリスクだそうです。だからこんなYouTubeやってても怒れない、ふははは(笑)」とも話した。
松浦氏は6月19日の生配信でのモデルの菜々緒(33)やエースグループの有名キャバ嬢のひめか(21)などに対する発言が「中傷」だと『デイシー新潮』や『朝日新聞』で報じられていた。
松浦氏はこの時「彼女をやっぱり芸能人にしようかなって話してて、じゃあ芸能人って誰が可愛いんだって、1人も思い浮かびません!」と発言。
視聴者からのコメントに「菜々緒とか全然ダメ、うすらデッカい女だろ」「長澤まさみ?だって俺の知り合いの前の彼女だったもん。俺の後輩の彼女だもん。みんな知り合いだんだよ」と話していた。
松浦氏は「かけるんが金使ってるひめか、一瞬可愛いく見えたから、かけるんから取っちゃおうかなと思って。「金使えばいいんだとと思って、大阪の友達に言ったら『スタイルいいけど、顔ブスですよ』って言われたからやめた」とも語った。
松浦氏は他にも「石原さとみも友達の彼女で聞いてるもん、なんかさいちいちさ、誕生日だと2人で…要するにめんどくさいんだって。言ってたよ、友達が」と発言。
「門りょうってよく見たらブスじゃね?門りょう?ヒカルとヤッてんじゃないの?知らんけど」と反応した。
松浦氏は他にも「内田有紀はもうお婆さんでしょ」「浜崎あゆみはお婆さんだよもう」 「新垣結衣ね、ガッキーの事務所の社長(レプロの本間憲社長)はさ、うるさいのよ色々と」と発言。
「酒井法子はまず無理だろ(笑)。(元SKE48で鬼頭桃菜名義で活動していた)三上悠亜ってAV女優だろ?」と話した。
松浦氏は他にも「深田恭子?友達(杉本宏之)の彼女じゃん。中条あやみって知り合いの事務所(バーニングプロダクション系列のテンカラット)じゃん。ってなっちゃうんだよ全部。深キョンはもうババアだろ」と発言。
「北川景子?人妻じゃん。北川景子も昔は可愛いと思ったけど、どっかいじったのか知らんけど、それから全然可愛いと思わねえな」と話していた。
松浦氏は他にも視聴者からのコメントに「そうそれ、広瀬すず、それは可愛いと思います(笑)。でも広瀬すずって、うちの子に聞いたら性格悪いって。でも女同士のやつだから分かんないじゃん別にさ」と反応。
「本田翼はよく見た。ファンには申し訳ないけど、まあ向こうも興味ないだろうけど、俺も興味ないわ」とコメントしている。
エイベックスの創業者の松浦氏は、専務取締役だった2004年7月30日に、当時エイベックスの代表取締役会長兼社長だった依田巽氏(82)と経営方針をめぐって対立。
依田氏は、松浦氏の盟友で常務取締役で子会社の芸能プロダクションの社長も務めていた千葉龍平氏(58)の解任動議を提案し、可決された。
これに激怒した松浦氏は千葉氏とともに、依田氏の解任を提案するも否決され、松浦氏と千葉氏は辞表を提出し、エイベックスを退社した。
千葉氏の解任の理由は、自身や特定のアーティストの利益のために、会社に不当な損害を与えている「利益相反取引」だとされていた。
この時、松浦氏と千葉氏は退社後に新会社を設立する方針で、エイベックス所属の歌手の浜崎あゆみ(44)やEXILEらは松浦氏支持を表明。
松浦氏の新会社に人気アーティストの大量移籍する可能性が浮上したことから、東証一部(現在はプライム市場)上場企業のエイベックスの株価は大暴落した。
事態を重くみた依田氏はエイベックスの社代表取締役会長兼社長を辞任し、名誉会長に退いた。この後に松浦氏は執行役員としてエイベックスに復帰し、後日、代表取締役社長に就任。千葉氏も副社長に就任した。
松浦氏は18年に社長職を退き、代表取締役会長CEOに就任。20年にはCEOも退任したが、現在まで代表取締役会長には留任している。(KrowNews)