KrowNews



ガーシー「桑原彰はRADWIMPS辞めたらYouTuberやるべき!一番面白い」

2022/09/12 20:11
エンタメ
ガーシー

175RのSHOGO(42)が9日に自身のYouTubeチャンネルで生配信を行い、親交のある元アパレル会社社長や参院議員で、暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和氏(50)がゲスト出演した。

東谷氏は「桑原彰なんかや逆にお酒飲まなアカン。飲まなかったらSHOGOよりヤバいから。一言も発しなし、ジーッとしてるけど、しゃべった瞬間の桑原の面白さって日本で一番面白いと思う。だから俺は桑原に『YouTubeやれ』っていまだに言ってる」と説明。

「お前が酒飲んでYouTubeやったら日本一のYouTuberになれるっていうぐらい、一番面白い。ヤバいよ、あの面白さはバンドマンじゃない。あいつはRADWIMPSをもし辞めたら俺は『YouTuberやるべき』ってずっと言ってる(笑)」と明かした。

東谷氏は「バンドで飯が食えなくなる時期が来た時にYouTuberとして生きる道があるんじゃないかと。『今はできない(笑)』って笑いながら言ってるけど(笑)」とも話した。

東谷氏は7月3日の生配信で「今日も桑原(彰)からLINE来てて『議員バッジをラクマで売ってください!』みたいな(笑)」と説明。

「俺、実は桑原にも『電話出てよ』と言ったら『いや知ってるじゃん俺の性格、1人じゃ面白いこと言えないから!』って言われたから(笑)。『お前なんやねんそれ!』って話をしたんだけど(笑)」と明かした。

元モデルの20代女性との不倫が報じられたことを受け、2021年9月に活動休止を発表した人気ロックバンドのRADWIMPSのギタリストの桑原彰(37)は、8日に自身のInstagramを更新。復帰時期に言及し「脱退はしない」と伝えた。

桑原は「毎日叱咤激励や誹謗中傷のDMありがとうございます。ちゃんと読んでおります。新曲発表されてアーティスト写真に俺が写ってたから『復活したんですね』とたくさん連絡きたので」と言及。

「誰かに説明させるのも、待ってくれているファンのみなさまを変に期待させてしまうのも申し訳ないので自分で説明します。発表される新曲ではギターをこっそり弾いておりますが、諸事情により現時点ではバンドにちゃんと戻れるのはまだ先になりそうです」と明かした。

桑原は他にも「脱退とかはするつもりないので安心して待っていただけたら嬉しいです。いつかまたステージで会える日がきたらその時はよろしくお願いします」と投稿。

「この1年くらい不安にさせたり心配かけて本当にこめん。2085年まではかからないと思うので待っててください!」とつづった。

桑原は約10年前に渋谷の居酒屋で出会った女性と結婚、19年5月に第1子が誕生。『文春オンライン』は「ここ数年、桑原は奥さんとの仲がずっと冷え切っていて」と報道。子どもが産まれてもそれはかわらず、飲み歩く頻度が増えたことで、不倫相手の元モデルと出会ったという。

桑原とこの元モデルを繋いだのは「その界隈では有名な元アパレル会社社長のX氏」と『文春オンライン』は伝えているが、これは東谷氏が「X氏は俺」だと明かしている。

東谷氏は、桑原と俳優の佐藤健(33)が経営するバーでの新田真剣佑(25)の女性に対するレイプ疑惑も主張しているが、新田はファンクラブを通じて、ファンに対し「皆さんを悲しませるようなことはしていない」と否定している。

東谷氏は新田側の弁護士から「攻撃をやめてくれれば、名誉毀損の訴えは取り下げる」という条件を提示されているというが、これを拒否する意向を示している。

東谷氏は「桑原は綾野剛から暴行を受けていた」とも発言した。東谷氏は俳優の綾野剛(40)が、当時17歳の元NMB48の松岡知穂(24)に飲酒を強要し、性行為をしたことなども暴露。松岡自身も東谷氏の生配信に出演して、これを証言した。

ただ、大手のメディアは軒並みこれをスルーしていることから「こんなね筋の通らない話、あり得ないと思ったので、出馬させてもらいます」とNHK党から参院選(7月10日投開票)に出馬することを表明した。

7月10日に投開票が行われた参院選の比例区では東谷氏が当選し、NHK党は議席獲得を確実とした。

なお、東谷氏が未成年淫行などを暴露していた綾野や、違法賭博などを暴露していた田中圭(38)が所属する芸能事務所のトライストーンは、6月13日に声明を出して東谷氏の暴露を「事実無根」だと否定した。

同社は「現在、インターネット上で弊社及び弊社所属タレント等の名誉を毀損し、業務を妨害する事実無根の投稿が複数なされております。弊社は、このような虚偽の投稿を決して容認できません。従って然るべき法的手続等の対応を行っております」と説明。

「皆様にご心配とご迷惑をおかけしていますことをお詫び申し上げるとともに弊社として、より一層のコンプライアンス・ガバナンス強化を図り信頼にお応えできるよう努めてまいります」と伝えた。(KrowNews)

Comment(0)

There are no comments yet.