KrowNews



TKO木下、エルメス財布など270万円のスリ被害告白し犯行映像も公開「くそ〜!」

2022/07/06 09:08
エンタメ
木下隆行

お笑いコンビのTKOの木下隆行(50)が3日に自身のYouTubeチャンネルを更新し「まじか、、ベトナムで総額270万円スリに遭ってもた。はぁ」というタイトルの動画を投稿。ベトナムでスリ被害に遭っていたことを明かした。

ベトナムに転勤した友人に会うために会いに行った木下は「『ベトナムという国はスリが多いから気を付けて』といわれていて、財布を持たず行動していたのですが、最終日なので買い物しようと思い…全額50万円。財布に入れ、1日行動していました」と説明。

「買い物の合間の休憩中、肩にかけたリュックのポケットのチャックを後ろから開けられ、立ち上がったタイミングで財布を取られてしまった。(犯人は)4人組なんですけど、後ろから財布を盗まれたという映像が残っております。くっそー」と語った。

木下は他にも「免許も保険証も全部入ってた。財布はね、エルメスのクロコダイルの財布で、220万円するんですよ。いただきもので。大事な人からもらった。お金とか免許とか保険証は再発行すればいいし、お金もまた頑張ればいいけど、財布は生活の一部だし」と説明。

「ともに過ごしてきたものだから思いがつまってるやんか…これが痛い。270万円相当のスリにあいました」と怒りをあらわにした。

木下は他にも「犯人だし顔出してもいいと思う」と、防犯カメラの映像を公開。「みんな気を付けなかった俺が悪い、と言うと思うけど、絶対に盗むやつが悪いから。でも正直、コロナで治安も悪くなっていると思います。ベトナムだけではなく」と語った。

木下は他にも「だから今まで以上に気を付けなければならない。まさか自分にくるんだって…ほんま腹立つ。最悪の旅の終わりになってしまった。皆さんもコロナ後の海外旅行は気をつけてください」と呼びかけた。

木下は最後に「はーっ、腹立つ!」とペットボトルを投げようとしたが「あかん。これはやめて。一生投げたらあかんて俺は、ペットボトル」と、自身の過去のパワハラ騒動にからめてコメントした。

木下は5日の動画では現地警察の対応についても説明。「4時間くらい現場検証と事情聴取があって。でも、僕のところがたまたまだったのかもしれませんが、警察の方がガムを噛みながら脚を組んでね、電話しながら笑ってるんですよ」と話した。

木下は他にもクレジットカードの保険を使おうとしたが「ベトナムの警察が処理した事情聴取の紙が必要やと。それを友達に頼んで、取りに言ってもらったんですけど、ダメだったらしいです。これも、日本との(対応に)温度差があってね…」と説明。

「僕が悪いんですけど、すがるのは警察しかなくて。その人たちから理由もわからんと『ダメです』ってなるとね。結局保険も効きませんでした。これが現実です」と吐露した。

木下は2018年に、お笑いコンビのよゐこの濱口優(50)とタレントの南明奈(33)の結婚式で、濱口に渡すため後輩から集めた会費でトラブルとなり、後輩にペットボトルを投げ付けたと報じられた。

木下は20年4月5日のフジテレビ系『ワイドナショー』でこのパワハラ騒動について「事実です」と認めた。「クロちゃんの顔面踏みつけ」「後輩に自身のブランドの服を押し売り」についても認めた。

木下は詳細について「パーティーにかかる費用として計8万円を後輩から集めたが、濱口がすでに支払っていたため、お金は後輩に預けた。その経緯を知っているはずのオジンオズボーンの篠宮暁がライブで『チョロまかしたでしょう』と言ってきたためカッとしてしまった」と説明。

「楽屋に戻ってペットボトルを投げてしまった。篠宮はライブで笑いにしようと仕掛けてきた『プロレス』だったようで、感情的になったのは反省」と明かしていた。(KrowNews)

Comment(0)

There are no comments yet.